マガジンのカバー画像

パソコン関連

13
主に自分のパソコンにあった不具合とその対策をメモした文章です。
運営しているクリエイター

記事一覧

ASRockのB450Mのブザーから3回短いビープ音が鳴る時。

今回のタイトルは検索されやすいようにしてて、確かに自分のマザーはB450M Steel Legendという…

神無月健二
4か月前
1

ニコニコ動画でWindowsの調子がおかしくなる話。

まず言っとくけど、Windowsがおかしくなるとはいえ、1年前に経験したような「Youtubeを見るとW…

4

Samsung 980 PCIe 3.0 NVMe SSD 1TBの死にかけ。

……なんかこの文章のタイトル、一年前に見たことのある気がする。 残念ながら気のせいじゃな…

Windowsが一瞬だけ重くなる不具合

正直にいうと、これがWindowsアプデのせいかどうかはわからないけど、今のところ心当たりはWin…

1

【未解決】パソコンが勝手に再起動したら、黒画面のまま

一ヶ月以上に文章を書いてなかったが、パソコンはまた謎な問題が発生し、修理に出したからです…

1

また初期不良のSSDを引いたかもしれません。

相変わらず自分のパソコンに弄ばれる俺です。 今回は年明けの時と同様に、まだ実害がないもの…

4

Realtekオーディオドライバーの謎。

今年始めてのパソコンの不具合の文章ですね~まぁ今回は不具合というより「言われたことと違う」だけで、(多分)実害がないから大丈夫だと思います。 多分だけど、俺と同じく、パソコンはメーカー品ではなくDIYの場合は、基本Windows 10を入れて、デフォルトドライバーで問題なく使えるならば、わざわざマザーボードに付いてるDVDのドライバーを入れたりはしないじゃないかと思う、大体の場合はデバイスマネージャに出てくる謎の「?」を解消するためにClipsetのドライバーを入れるだけだ

PCくんにまた何か問題があるようだが…

このパソコンはガチで3ヶ月ごとに一回問題を起こすけど、こいつに自我があるのか、それとも俺…

【解決済み】Youtubeを見る時にWindowsがフリーズ。

※とりあえず、フリーズの原因と解決策だけ知りたい人は「結果の報告」へどうぞ。 相変わらず…

15

Seagate BarraCuda 3.5インチ 2TB 内蔵HDDの死にかけ。

上記の画像の通り、もう死にかけてるからレビューしてもいいだろうな。 まさか新品の初期不良…

2

Ryzen 3 3300Xの定格運用。

きっかけは二週間前に、Apex Legendsの「CPU使用率100%バグ」を食らって、このパソコンが初め…

2

【2021年7月】クソみたいなWindows Updateのトラブル。

8ヶ月前に、パソコンの調子が悪くなって、たまに電源が入らないという状況が発生し、最終的に…

6

【解決済み】パソコンは通電してるが、電源が入らない、理由を探す、とその記録。

最終更新日:2024年2月 ーーーーーーーーーーーーー ちょうど一年ぶりの更新、今回は高確率…

1