見出し画像

香スペシャリスト養成講座(初級編・中級編・上級編)

香研究会IRIでは、10年前から香スペシャリスト養成講座(初級編)を開催しております。私の長年にわたる海外での現地調査をもとに、独自に考案した講座内容で、他では学べないコンテンツとなっております。

そして、昨年から中級編と上級編が新しく加わりました。

薫物屋香楽の「香司」としてご活動されている方からのお問い合わせが最近増えております。

私がお教えしている養成講座の一番の特長は、「お香は世界共通の文化である」という考えに基づき、日本の香道というせまい枠を超えて、今から約5千年前までさかのぼる世界のお香の歴史や伽羅・沈香・白檀・乳香・没薬・琥珀・安息香などの香材について詳しく学べる点です。

フランキンセンス(乳香)、ミルラ(没薬)、サンダルウッド(白檀)などの香りがお好きな「アロマセラピスト」、ローズマリー、ローレル、ラベンダー、バラ、ジャスミン・レモングラスなどのハーブについて勉強された「植物療法家」、沈香、丁子、桂皮、茴香、陳皮、龍脳などを扱う「漢方薬の専門家」「薬剤師」の方々にとっては、大変興味深い内容となります。

そもそも「和の香り」と言いましても、昔も今も、その材料はすべて海外からの輸入品なのです。欧州、北米、中南米、アラブなど、全世界のお香についての学びは、終わりのない旅に出るようなもので、一生かけても全貌を把握することができないくらい壮大な世界です。

今年6月から初めてZoomを使ってオンラインレッスンとして受講できるようになりました。

今まで、九州、沖縄、北海道から飛行機で移動されて受講下さった方がいらっしゃいましたが、これからは、事前にご自宅に香材をお送りいたしますので、移動のストレスを避けて、リラックスしながら学ぶことができます!

初級編、中級編、上級編と学びを続けるなかで、「祥香®アドバイザー養成講座」を受講していただき、「祥香®アドバイザー」として講座を開催できますので、主婦や会社員でも、副業として副収入を得る手段にもなります。

今後、新たに「薫香アドバイザー養成講座」も開講する予定です。

香スペシャリスト養成講座の詳細につきましては、こちらのページをご覧になって下さい。

開講のスケジュールは香研究会IRIのfacebookページでアップしておりますので、「いいね!」をいただけましたら、講座開催の情報を受信していただけます。

世田谷のサロンで、7月23日、24日、26日に開催する3日間集中講座は、現在お二人受講予定で、あとお二人の枠がございます。




よろしければ、サポートお願いいたします。世界のお香の調査・研究の活動のために使わせていただきます!