見出し画像

【写真館454】空を見上げたら

今日の一枚はコチラです。

先日、外出先で信号待ちをしていたときに、ふと空を見上げたのです。よく晴れて、お散歩するにも気持ちの良い日でした。私は、何も思いわずらうことなく、ただぼんやりと空を見上げたのです。

すると、ふしぎなほどぽわぽわとした雲が、グラデーションを成すかのように規則正しく並んでいました。そうして、冬の空の高さと青さと、雲の行儀のよさが絶妙に調和していて、とても楽しくなったのです。

まだ、信号は赤のままでしたから、提げているiPhoneをかざして、一枚写真を撮りました。撮ってから、空や雲の様子も、その出会いは一期一会なのだなと改めて感じ入ったりして。

もちろん、すべてに対して丁寧に細やかに応対していくことは到底できない相談です。でも、出来る限りは「一期一会」を気持ちに刻んで、何事にもあたっていくほうが、きっとより楽しく豊かな時間を得られるだろうと思うのです。

そんな年末な心構えを新たに浮かべながら、私はいつのまにか青に変わっていた信号を渡ったのでした。


■『大鏡』への愛を語る―1000年の時を繋いで私の心を照らす―

■「春はあけぼの…」好きなものは好きと胸を張って言っちゃおう―『枕草子』のこと

■あの時教えて欲しかった国語の疑問⑥―古文って、結局何がおもしろいの?

■『紫式部を読むならここから①―『紫式部は今日も憂鬱 令和言葉で読む『紫式部日記』』


■えりたマガジン

有料記事が全部入ったお得なマガジンです。これからも週に複数本更新していきます。

■大人ほど役立つ学び直し国語

すぐに使えるnoteの書き方や、あのとき解けなかった国語の問題の謎について書いています。こちらも週に1~2本更新していきます。

■えりた書店

雑食系活字中毒の私が「これはおもしろい!」とか「おすすめしたい!」とものっそい熱で書き綴った本の紹介noteたちです。こちらも不定期に更新しています。


記事をお読みいただき、ありがとうございます。いただいたサポートはがっつり書籍代です!これからもたくさん読みたいです!よろしくお願いいたします!