見出し画像

【写真館290】いのちをつなぐ

今日の一枚はこちらです。

名古屋城金シャチ横丁義直ゾーンにある
「家康梅(いえやすばい)」です。

先日たまたま義直ゾーンに行ったとき
植樹されていることに気づきました。
そこの看板には
「この梅は、この梅の寄贈者が
家康を祀る久能山東照宮(静岡市)から
”家康梅”の枝を譲り受け、
接ぎ木して育てたものです」
とあります。

樹木って、接ぎ木という形で
命をつないでいくことができるんですよね。
あまりに陽射しが強すぎて
少ししなしなしていましたが
それでも、家康公の時代からつながってきた
命の力強さをずんっと感じさせる佇まいに
思わず見入ってしまったのでした。

・ ・ ・

■おすすめマガジン&おすすめ記事

1⃣【マガジン】『どうする家康』を10倍楽しく見るために

2⃣【マガジン】えりた書店

3⃣おすすめ記事


この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,547件

#最近の一枚

12,703件

記事をお読みいただき、ありがとうございます。いただいたサポートはがっつり書籍代です!これからもたくさん読みたいです!よろしくお願いいたします!