見出し画像

■面白さと「なんでやねん」②―『ヘルシンキ 生活の練習』

前回のnoteに引き続き
朴沙羅『ヘルシンキ 生活の練習』の
感想です。

フィンランドと言って思い浮かべるのは
■ムーミン
■サンタクロース
■サウナ
■世界一幸福度の高い国
といったことでしょうか。
えぇ、「サウナ」が
フィンランド語だと知った時の
あの驚き、、、はともかく(笑)

ここで取り上げたいのは
フィンランドという国に対して
枕詞的に思い浮かべてしまう
「世界一幸福度の高い国」という
事象なんです。

ここから先は

1,723字
この記事のみ ¥ 300

この記事が参加している募集

#わたしの本棚

18,011件

#この経験に学べ

53,917件

記事をお読みいただき、ありがとうございます。いただいたサポートはがっつり書籍代です!これからもたくさん読みたいです!よろしくお願いいたします!