マガジンのカバー画像

写真館note

634
iPhoneや一眼レフで撮ったお写真と小さめの文章を毎日更新しています。
運営しているクリエイター

#名古屋城

【写真館628】おいしいものはうつくしい

今日の一枚はコチラです。 ハイボールの好きな友人がいます。 彼女が「サントリーの山崎が」…

えりた
22時間前
6

【写真館627】でっかくかわいい♡

今日の一枚はコチラです。 どこかしらをふらふらと歩いているときに出会った、でっかいキティ…

えりた
1日前
3

【写真館623】これなら飲める!

今日の一枚はこちらです。 先日、本を読もうとスタバに入りました。いろいろ迷ったのですが、…

えりた
5日前
11

【写真館622】いつもとは違うところから

今日の一枚はこちらです。 向こうに見えているのは、名古屋城の大天守です。 これは東門を出…

えりた
6日前
5

【写真館621】名古屋城が大変身

今日の一枚はこちらです。 実はよくわかっていないのですが、現代ではお城が巨大ロボに変身す…

えりた
7日前
12

【写真館620】30㎏の重みがあろうとも

今日の一枚はこちらです。 先日、本能寺に参拝しました。その折、境内にある大寶殿にも寄らせ…

えりた
8日前
4

【写真館619】新たな相棒を得ましたよ

今日の一枚はこちらです。 写真館noteは毎日更新しています。ちょっとした事情があり、わりと先のところまで予約投稿をしてあります。 ただ、記事は毎日更新されていきますから、気がついたらストック分がなくなっていた、ということも起こりかねません。 そのため、ネタがあった! というときにすぐに写真を撮って、文章を下書きしておきたいと考えたのです。 もちろん、iPhoneひとつあれば事足りる話ではあります。でも、私はスマホでは片手(しかも指一本)でフリック入力しています。です

【写真館618】こんなとこにもコメダが

今日の一枚はこちらです。 これも京都へ行ったときのお写真です。推しさまに教えていただいた…

えりた
10日前
13

【写真館617】西に来たと感じるのは

今日の一枚はこちらです。 先日、京都へ行ったときの一枚。 名古屋って、地理的には西寄りで…

えりた
11日前
7

【写真館616】京都で紫陽花を②

今日の一枚はコチラです。 昨日に引き続き、京都弾丸旅行をしたときに出会った紫陽花です。 …

えりた
12日前
8

【写真館614】夏の衣装に

今日の一枚はコチラです。 我が最愛の推しさまである、名古屋おもてなし武将隊の織田信長さま…

えりた
2週間前
9

【写真館613】忍者もいる

今日の一枚はコチラです。 名古屋城で活躍するのは「名古屋おもてなし武将隊」だけではありま…

えりた
2週間前
7

【写真館612】いつもとちがう音

今日の一枚はコチラです。 先日、お城の近くにあるお店のテラス席でご飯を食べていました。い…

えりた
2週間前
9

【写真館611】テラスで読む

今日の一枚はコチラです。 私はかなり重度の活字中毒者です。しかも、雑食系でわりとのべつ幕なしに読み散らかしています。 また、今も受験国語に関わる仕事をしています。そのため、仕事でも活字を読む時間は長いです。でも、仕事が一段落ついて休憩するとなったとき、手に取るのはやはり「活字」だったりします。幼いころから、活字さえ与えておけば大人しくしている子どもだったようですが、それは今も変わりません。 そのため、お城でも私は「ずっと読んでいる人」という印象で語られることがほとんどで