マガジンのカバー画像

写真館note

634
iPhoneや一眼レフで撮ったお写真と小さめの文章を毎日更新しています。
運営しているクリエイター

2024年6月の記事一覧

【写真館628】おいしいものはうつくしい

今日の一枚はコチラです。 ハイボールの好きな友人がいます。 彼女が「サントリーの山崎が」…

えりた
7時間前
3

【写真館627】でっかくかわいい♡

今日の一枚はコチラです。 どこかしらをふらふらと歩いているときに出会った、でっかいキティ…

えりた
1日前
3

【写真館626】紫式部像はここにも

今日の一枚はコチラです。 今年4月に、宇治の大河ドラマ館へ伺いました。そのとき、せっかく…

えりた
2日前
12

【写真館625】これもきっとパープルちゃん

今日の一枚はコチラです。 今年の4月に大津で行われた、大河ドラマ『光る君へ』パブリックビ…

えりた
3日前
7

【写真館623】これなら飲める!

今日の一枚はこちらです。 先日、本を読もうとスタバに入りました。いろいろ迷ったのですが、…

えりた
5日前
11

【写真館622】いつもとは違うところから

今日の一枚はこちらです。 向こうに見えているのは、名古屋城の大天守です。 これは東門を出…

えりた
6日前
4

【写真館621】名古屋城が大変身

今日の一枚はこちらです。 実はよくわかっていないのですが、現代ではお城が巨大ロボに変身するそうです。名付けて「城郭合体オシロボッツ」。おそらく、悪の組織と戦うナニカシラだと思います。 先日、Twitter(現 X)のTLを眺めていたら、その「オシロボット」に最強戦士として、名古屋城が加わったとの報が‼️ 物語はよく知らずとも、フォルムの恰好良さには心惹かれたので、思わずカードをいただきに観光案内所へ参りました。 ・ ・ ・ 約20年前、私はとある戦隊ヒーローに沼って

【写真館620】30㎏の重みがあろうとも

今日の一枚はこちらです。 先日、本能寺に参拝しました。その折、境内にある大寶殿にも寄らせ…

えりた
8日前
4

【写真館619】新たな相棒を得ましたよ

今日の一枚はこちらです。 写真館noteは毎日更新しています。ちょっとした事情があり、わりと…

えりた
9日前
4

【写真館618】こんなとこにもコメダが

今日の一枚はこちらです。 これも京都へ行ったときのお写真です。推しさまに教えていただいた…

えりた
10日前
13

【写真館617】西に来たと感じるのは

今日の一枚はこちらです。 先日、京都へ行ったときの一枚。 名古屋って、地理的には西寄りで…

えりた
11日前
7

【写真館616】京都で紫陽花を②

今日の一枚はコチラです。 昨日に引き続き、京都弾丸旅行をしたときに出会った紫陽花です。 …

えりた
12日前
8

【写真館615】京都で紫陽花を①

今日の一枚はコチラです。 先日、日帰り京都旅を敢行いたしました。 本能寺の変の起きた6月…

えりた
13日前
8

【写真館614】夏の衣装に

今日の一枚はコチラです。 我が最愛の推しさまである、名古屋おもてなし武将隊の織田信長さまです。 6月に入り、気温の高い日も多くなるということで1日から夏のお衣装―お着物に衣替えです。 この暑さの中、甲冑では熱中症を起こしてしまいますからね……過去には演武のときに熱中症になってしまった武将さまもいらっしゃいましたし。 そもそも甲冑は戦闘時に着用するモノであり、普段着にするものではないですしね……全部で20㎏ほどある普段着って、言葉を耳にするだけで、めっちゃ鍛わりそうです