マガジンのカバー画像

わたしの子育て

23
3人の子供を育てているワーママです。自分の子供たちが学校生活を送っている中で、「なんでかな?」「こんな素敵なことがあったよ」「これは効果があると思う!」など、感じたことを率直に保… もっと読む
運営しているクリエイター

#アトピー

アトピー性皮膚炎からの、とびひからの、自家感作性皮膚炎(前編)

アトピー性皮膚炎からの、とびひからの、自家感作性皮膚炎(前編)

自家感作性皮膚炎、うちの息子がこう診断されて初めて聞いた症状名でした。

アトピー性皮膚炎からのとびひからの自家感作性皮膚炎

アトピー性皮膚炎に悩むお子さんそしてその保護者さんは多いですよね。私自身も小さい頃はアトピーで、親になった今も三人の子供のうち、二人はアトピー性皮膚炎と診断されています。
一人はまだ軽症で、ヒルドイド(保湿剤)とロコイドが出されるぐらいです。
大変だったのは末っ子(4歳)

もっとみる
アトピー性皮膚炎からのとびひからの自家感作性皮膚炎(後編)からの…まさかの大回復✨

アトピー性皮膚炎からのとびひからの自家感作性皮膚炎(後編)からの…まさかの大回復✨

前編はこちら⬇️
この続きを書きます。

湯治

息子ももうすぐ6歳になるころ。
皮膚炎は結局治らず、出たり引っ込んだりの繰り返しです。

西洋医学ではダメか。。。
まだ飲めない薬も多くありますし。

そこで、湯治に行ってみることにしました。
福島市は温泉がたくさんある街です。駅から車で30分ぐらいのところに、飯坂温泉、土湯温泉、高湯温泉などがあります。
高湯温泉は硫黄泉でアトピー性皮膚炎などに聞

もっとみる