マタニティブルー 未経験職種への異動を控えて

今年は1月末から産休、3月頭には女児が産まれ育休に入る予定。
前回、子育てとは家庭における新規事業だ!と書いたけれど、自分に務まるのか不安だ。

子育てを全力で楽しみ!と思えない自分にモヤモヤして、
これから始まる新規事業を求人票に落としてみたら、今の自分は未経験の職種に責任者として突っ込もうとしている状態なのではと思った。

風土 上司(赤ちゃん)次第です。常に泣きながら叱責される可能性があります。
業務内容 赤ちゃんのお世話を24時間お任せします。未経験歓迎!
ポジション 責任者。前任者からの引き継ぎはありません。手探りで頑張ってください!
年収 ゼロ
契約期間 3年間。4年目以降は負担が減る見込み。中途退職は認められません。
その他 当事業での経験は、職歴として書くことは出来ません。
採用担当より 社会貢献度が高く、赤ちゃんはかわいくやり甲斐に溢れた仕事です。労働時間が長く睡眠が取れないことも多いので、体力に自信のある方を待っています!
※育休手当はあくまで福祉であり、育児という業務に対する対価では無いと考えます。

これは不安だ。仕方ない。
やり甲斐一本槍の求人じゃ、応募するの怖いよ、、

けど、これはあくまで未経験の私から見た子育てのイメージ。
一般的に育児が職歴として認められないのが悲しいところだけど、新規事業で未経験職種でいきなり責任者やるなんてこと、普通に働いてたらなかなかない。「子供がかわいい」以外に、私が知らない得られるものがあるはず。絶対ある!

自分は変化を好むタイプだと思っていたけれど、それは、頑張り次第で得られるものがわかっていたからかもしれない。育児は、自分の時間とかお金とか失うものは見えてる反面、得られるのものが、当事者以外にはとても伝わりにくい気がする。

得たものを数えて、文章で伝えていくことを今年の目標にしようかな〜
あと、同僚(パートナー)や先輩(母や友人)、アウトソーサー(預かり保育やシッターさん)にお願いしたいことを言葉にして、しっかり頼ること!
いい仕事は自分の心身の健康から。

変化を軽やかに楽しんでいきたい2020年です。

※他にも、個人的に不安なことメモ
・寝不足やホルモンバランスの変化で情緒不安定にならないか
・終わりも休みもない赤ちゃんのお世話に疲弊しないか
・自分のペースで物事を進められないことにストレスを溜めないか
・泣き止まず眠らない赤ちゃんだったらどうしよう
・パートナーと見てる世界が断絶して分かり合えなくなってしまわないだろうか
・実母もフルタイムで働いている中で、実家に居候して迷惑にならないか
・体型戻らなくて自分にがっかりしないか
・収入が無い自分に価値を感じられるか
・逆に赤ちゃんにハマりすぎて、周りが見えなくならないか
・自分の人生を楽しむことを忘れてしまわないか



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?