マガジンのカバー画像

心のつぶやき

285
日々感じたことをつぶやいています。
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

「問い」は本当の自分を思い出させてくれる魔法の言葉

世間に出ると、多くの社会的課題を知る。気候変動、森林伐採、動物の滅亡、放射線物質等による…

eri
1年前
27

足元の幸せに気づく

「もっとお金があれば幸せなのに」「自分のやりたいことが見つかれば幸せなのに」「人生思い通…

eri
1年前
3

今というプロセスを思いっきり生き抜く

「豊かさ」ってなんだろう。 何かの目標を達成するとき、達成することが豊か、ではなくてプロ…

eri
1年前
17

相手の本音を聞き出しやすい時間

あなたは、どんなときに相手の本音を聞き出しやすいですか? 私の経験を通して感じた本音を聞…

eri
1年前
4

点と点が今の自分に結びつく

運転しながらラジオを聞いていたら、ふわっと流れた曲の歌詞が、私の心にぐさっと刺さって、ぬ…

eri
1年前
5

誰かの言葉に背中を押されて、気がつけばここまで来ていた

「今ここにいること」 熊本に住んだこと、来週熊本から移ること、そしてこれまでの経験すべて…

eri
1年前
3

焦らないで、自分のペースで

今振り返ってみると、がむしゃらに動き続け、がむしゃらに生きていた20代は、毎日毎日をただ精一杯に、五感を緊張させて、無我夢中に生きていた。 あの頃は、さまざまなものを見て、感じて、吸収して、言葉にする、そんな余裕もなかった。 3年前、「えりちゃん、そんなにいろんな経験してインプットしているなら、アウトプットした方が良いよ。するべきだよ。」と言葉をかけられたときも、私には自分の言葉にして表現する余裕はなかった。 あれから3年が経ち、自分のしてきた経験や体験が、やっと私の中

「髪を染めた日」は自分の人生を歩む覚悟を本物にするとき

私にとっての思い出深い「髪を染めた日」は、二度ある。 一度目は、半年前。 5年間染めてい…

eri
1年前
11

何者かにならなければいけない私がいた

25歳、日本を出て、オーストラリアに飛び出した。 それからやりたいことに次々と挑戦し、行動…

eri
1年前
17

引っ越しは人生の棚卸し作業

引っ越しのために荷造りを始めた。 今の家に住んだのは1年弱、大がかりな掃除をしたことはな…

eri
1年前
5

寂しさに泣く午前2時

3月31日、5カ月働いた保育園の仕事が終わりました。 4月1日の午前2時、目が覚めて感じたこと…

eri
1年前
10