Eri

2023年7月からデータ分析活用のコンサルタント。事業を支えるアナリスト&リサーチャー…

Eri

2023年7月からデータ分析活用のコンサルタント。事業を支えるアナリスト&リサーチャーを目指したい。事業会社システム職→HR系webディレクター&データディレクター→*学びや仕事のことや、日々の生活で感じたことを不定期で綴ります。

最近の記事

ウェブ解析士をうけてみた(2024年7月)

今日、ウェブ解析士試験を受けて無事に合格したので、勢いで自分の記録として反省込みで書いてみることに。 数年前に比べて体験記や情報の記載があるブログが増えてきたものの、ざっくりな情報はなかったので、これから受ける方の誰かの参考になればとも思います。 自分の経歴 資格って結構前提知識や経験どれくらい持ってるかで、勉強方法や時間って変わってくるなあと思うので簡単に状態を。 ウェブの仕組みはざっくりわかる サーバー、IP、リクエスト、レスポンス、Cookie、ITPあたりの用語

    • やりたいことがみつからなかったときに、見つけるためにやったやろうとした9つのこと

      と言うタイトルでnoteに下書きが残っており、この夏に転職をして良い機会なので振り返りがてら、書き上げてみることにした。 たぶん検索とかで、「やりたいこと 見つけ方」とか何度も検索してここにきた人は、 「また見たな」 「これやっぱりそうだよね、そうするしかないよね」 みたいなことばかりかもしれないけれど、(かつての私もそうでした、特に転職サイトに誘導するアフェリエイトにばかりたどりつく) それでも私の経験から、行動したモチベーションやドライバーになったこと、 実際やった感想

      • すさみ町ふるさと合宿  0期生として参加の記録

        すさみの美術大学(すさび)による「ふるさと合宿」から帰ってきて1週間とちょっと経った。 いま、率直に思ったことを口にすると、ポジティブな意味で、あの1週間はなんだったんだろう、という感覚。 でも行かないとわからないこと、新たなつながり、学び、気づきは小さいことがたくさんあったこと、また1週間経って戻ったようで戻ってなくて変わったことがあって。 1週間すさみ町にいた時間と、東京に帰ってきての1週間の時間の流れがなんだか全然違うような気がして、なんか書き留めておきたい気がして、

        • 種まきから芽がでるまで<自己紹介>

          ※2020年に書いた自己紹介記事を加筆修正しました →2023年7月15日:若干修正しました やっと芽が出てきたそんな時期。 * * はじめまして。Eriといいます。 1991年生まれ、32歳。社会人10年目になりました。 大学卒業後、総合メディアサービスを展開する事業会社に、新卒でシステム職として就職、その後4年弱経った頃に、HR系の事業会社へWebディレクターとして転職し、データアナリスト兼リサーチャーを目指して日々頑張っていましたが、キャリアのことを考え、2

        ウェブ解析士をうけてみた(2024年7月)

        • やりたいことがみつからなかったときに、見つけるためにやったやろうとした9つのこと

        • すさみ町ふるさと合宿  0期生として参加の記録

        • 種まきから芽がでるまで<自己紹介>

          仕事と生活と音楽のバランス

          私の人生での活動はだいたい3つに分けられると思っていて、それがタイトルの通り仕事と生活、そして音楽。 生活の中に趣味という括りがあると考えてるけど、生活と切り離して、音楽を別軸で切り出したのは、単なる趣味という捉え方ではなくライフワークのようになっているのと、目標を持って頑張りたい、活躍したいという思いが強くあるからかなと。 仕事は、自分にとってはやりがいを持ちながらやっていきたいと思っている考えで。生きるために、稼ぐため、の手段という意味だけでなく、1日の大半を仕事に捧

          仕事と生活と音楽のバランス

          PM Channel #1 - リモートワーク時代のプロジェクトマネージャーの役割とは【イベント参加感想】

          6月末にこちらのイベントに参加しました。 なんと記念すべき第1回だったということで。 https://giginc.connpass.com/event/179861/ “デジタル・トランスフォーメーション(DX)”や”サービスデザイン”というキーワードで、デジタルシフトが加速する中、プロダクトマネージャー/プロジェクトマネージャーの役割は益々、重要になってきています。 PM Channelはプロダクトマネジメント/プロジェクトマネジメントをテーマにしたトークイベントです。

          PM Channel #1 - リモートワーク時代のプロジェクトマネージャーの役割とは【イベント参加感想】

          GWの学習記録とこれから

          今年のGWは5連休ということで、外出自粛も相まって、せっかく家にこもるのだから何か作りたいな、勉強したいと思って、こんなことを書いた。 前提として、私のスキルレベル感の話を。 前職で、WEBサービスのサーバーやネットワーク周りの設定やらの仕事をしていて、WEBがどう動くかの全体像はわかっていた。アプリケーション部分の開発は社内で少しやっていたけど、体系的に学んでいたわけではないので、やっては忘れがち、というくらいの知識。phpもRubyもGO言語もPythonも、横目でみ

          GWの学習記録とこれから

          ウェブの原体験

          少し前ですが、先週の木曜終業後に、このオンラインイベントに参加しました。 私は新卒で事業会社に入り、転職後も事業会社で働いていて、いわゆる、”クライアントワーク”の経験はないのですが、ウェブ制作のプロセスの”今”を知るためにも、制作会社出身ではないですが各経営者の方々のお話を聞きに参加してきました。 とてもとても学びがあった。ウェブの今後のあり方、見通し、経営者目線でのお話からものすごく勉強になった。 そもそも参加しようと思ったきっかけは、ウェブ制作に対しまだまだ無限の

          ウェブの原体験

          はじめの一歩。

          好きなように、かく。 どこまでも。 * * * はじめまして。Eriといいます。 HR系の事業会社でWebディレクターをやっています。 28歳。社会人7年目。どこにでもいそうなごく普通のOLです。 大学卒業後、総合メディアサービスを展開する事業会社に新卒でシステム職として就職、その後4年弱経った頃に、HR系の事業会社へWebディレクターとして転職しました。 新卒では、Webサービスに必要な技術を一通り学び、特にサーバー・ネットワーク関連のインフラ系は、新規メ

          はじめの一歩。