見出し画像

自分の不調・疲れに気付けていますか?#7

忙しい現代社会、自分の身体の不調に気付いていない方がすごく多いと思います。20、30代の忙しく働いている方は特に。

倒れるまで気づかない方、定期的な身体の痛みを「いつものことだと」だとやり過ごしている方いませんか?
それ「不調」です!ちゃんと気付いてあげてください。
そして「不調」はメンテナンス(リリース)で改善してあげましょう!


私、ずーっと不調知らずだと思っていました。
そんな時、30代前半でリリースを知って始めるんですが、そこで初めて自分の身体が「疲れてる」こと、そして”健康”ではないことに気が付きました。

「体力=健康」では決してありません。だけど当初はそう思い込んでいたんです。
というのも、学生時代はバスケットボールに明け暮れていました。その他にも水泳・剣道・日本舞踊etcと常に身体を動かしていて、めちゃくちゃ体力があったんです。
その一方で、38.5度の熱があることに全く気付かなかったり、貧血で倒れたり^^; 身体にすごーく鈍感でした。
今思うと全然「健康」ではないですよね(^^;;

20代は身体が若い!眠れば比較的元気になります。しかし、30代、寝ても寝ても回復しません。。。
そんな時にリリースを知って、何となく続けてると、身体がどんどん軽くなっていく実感がありました。また、ちょっとした「不調」に気付きやすくなって。今は、少しの不調に気付けるから、事前にビタミン摂ったり、早めに寝たり、と対処できます。

自分の「不調」に気付けないのは、身体が固いからかもしれません。
まずは、リリースで身体のコリや固さをほぐしてあげましょう。
整体やマッサージでも良いのですが、毎日続けることが大事です。時間やお金を考えると自分で10分リリースする方がタダですし、時間もかからず手っ取り早いですよね。
続けることで、だんだん楽になる感覚があると思います。

自分の身体の「不調」に気付いて身体に優しくしてあげてください!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?