マガジンのカバー画像

15
旅行記はこちらに
運営しているクリエイター

#旅行

熊本・島原・長崎旅行(5):長崎観光

長崎の朝4泊5日の旅、最終日。前日の不安定な空とは打って変わって穏やかな快晴。同行の友人が…

R-9
1年前
26

熊本・島原・長崎旅行(4):雲仙と長崎の夜景

雲仙ロープウェイ4泊5日の旅、4日目。この日は天気も良く、友人の車で雲仙を案内してもらえる…

R-9
1年前
10

熊本・島原・長崎旅行(3):島原市内観光

島原の朝4泊5日の旅、3日目。旅の前半はソロ旅でしたが、この日からは羽田からやってくる友人…

R-9
1年前
16

熊本・島原・長崎旅行(2):島原でサイクリング

熊本の朝4泊5日の旅、2日目です。特にタイムテーブルを決めているわけでもなかったんだけど、…

R-9
1年前
5

熊本・島原・長崎旅行(1):熊本へ

2022年11月17日から21日にかけての5日間、短期休暇を取って久しぶりに旅行へ行ってきました。…

R-9
1年前
12

熱海へ行ってきた

三連休の土日で音楽仲間と熱海へ行ってきました。だいたい年1、2回の恒例行事ではあるものの、…

R-9
4年前
30

野沢温泉村を散策してきた

rural 2019開催地の麓の温泉街、長野県下高井郡の野沢温泉村をひとりでぶらぶら散策してきたので、その覚え書きです。ruralに関する記事はこちら。 この村、実は市区町村名に「温泉」と入っている日本で唯一の村なのだそうで、由緒ある温泉地、そしてまた「野沢菜」発祥の地としても有名。そうとは知らず、わたしは今回たまたま近くへ行くから、せっかくなので温泉にも寄りたいなくらいのノリで行くことになってしまった。本来なら、温泉と周辺のアクティビティ目当ての旅でもいいくらいなのだ。

富士河口湖紅葉まつりへ行ってきた

地元から河口湖への直行の高速バスが毎朝出ているのは知っていて、機会があれば利用しようと思…

R-9
5年前
14

大阪・京都旅行:太陽の塔に会いに行く

前回(大阪・京都旅行:大阪街歩き|R-9|note)の続き。 6月25日、関西旅行3日目の大阪。 ■…

R-9
6年前
18

大阪・京都旅行:大阪街歩き

先日の4泊5日の大阪・京都旅行では、初めの2日間をそれぞれライブ&即売会といったニンジャヘ…

R-9
6年前
20

大阪と京都の宿がとても良かった

先週の4泊の関西旅行では、合宿スタイルだった大阪での1泊目を除き、いずれもひとり向けの安宿…

R-9
6年前
36