見出し画像

KENPOKU PROJECT E 2022年度始動!

こんにちは!えぽっくの日夏です。
GWも明けまして、報告が遅くなってしまいましたが、昨年度から携わっている、「KENPOKU PROJECT E」(通称:PJE)に、本年度もサポートさせていただくこととなりました!
「PJEとは何ぞや?」という方もいらっしゃるかと思いますが、茨城県北起業型地域おこし協力隊のことです。

KENPOKU PROJEKT E
起業型地域おこし協力隊として、 茨城県北地域をフィールドに持続可能なビジネスに取り組むプロジェクトです。
起業を通じて県北地域の課題解決を図ることを目的に、地域資源の活用につながるビジネス等に取り組んでいきます。

※ 「KENPOKU PROJECT E」の「E」には、『茨城県北地域で探検(Explore)し、地域経済(Economy)の 発展や雇用(Employ)を生み出すため、稼ぐ(Earn)事業(Enterprise)をし、その拡大(Expansion)をする起業家(Entrepreneur)を輩出する』という想いを込めています。

今年度は、メンバーの活動についてや、研修の様子をお届けできればと思います!
今回は、4月に行われた委嘱状交付式と初年度研修のレポートをお届けします。

新メンバー3名着任!

4月1日(金)の委嘱状交付式で新たに3名が仲間入りしました。
総勢14名のメンバーが茨城県の県北エリアで起業に向けて活動を行います。

新たにメンバー入りした、的場さんと磯崎さんは大子町。
増田さんは日立市を拠点に活動されていきます。

的場さんは、古民家でヨガセンターを設立。
磯崎さんは、奥久慈しゃもの養鶏と昆虫産業の可能に挑戦。
増田さんは、アウトドアでの「野遊び」を通して、学びに繋がるコンテンツを開発。


その他のメンバーがどんな事業を行っているのかも、今後ご紹介していければと思います!

左から:的場さん、磯崎さん、増田さん
総勢14名で PROJECT「E」ポーズ!

初年度研修実施!

4月13日(水)に常陸太田市の合同庁舎で初年度研修を行いました。
本年度初研修ということもあり、県北振興局の大森副参事からご挨拶を頂き、担当者から改めてPROJECT E についての概要についてお話しました。

コーディネーターとメンバーの自己紹介を終え、「起業について」えぽっくの若松さんから講演いただきました。
講演の中で「起業は順調か?」「起業することをどう感じているか?」とメンバーに問いかける場面もありました。
メンバーからは「すべてが自分の責任になるという重圧がある」、「とりあえず、やろうと思った事を実行に移せているので順調であるとポジティブな判断をしている」など、現在の心境が吐露されました。

それぞれの思いを抱えたメンバーへ若松さんからメッセージ。
「最初は少額でも頂いた仕事は一生懸命やること。 心折れずに一生懸命やれば、それを見ている人は必ずいる。
若松さん自身も起業家であり、その大変さを知っているからこそ、言葉の重みが違いますね。起業された方は、誰もが共感しそうだなと感じました。

自身の失敗談を交えながらも、「起業」について大切なポイントを伝える若松さん

メンバーの課題解決ワークショップ

講演の後は、グループに分かれてワークショップを行いました。
PJEには、今年度卒業を迎える方や、2年目に突入された方、着任半年未満の方などがいらっしゃいます。
活動が軌道に乗り始めてから出てくる悩みであったり、事業のターゲットやコンセプトが定まっていないなど、悩みは人それぞれ。
コーディネーターがファシリをしながら、メンバーで案出しを行いました。
イベント開催のコンテンツの案出し、認知度を上げるためにはどうしたらよいか、料金設定の仕方についてなど相談されていました。

悩みの深堀をしながら、思いついたアイディアを付箋に書いていきます。
真剣な面持ちですが、アイディア出しの際には、笑いが生じることも。
どんな面白いアイディアが出たんでしょうか?

「三人寄れば文殊の知恵」よろしく、一人ではなかなか思いつかないようなアイディアや、「言われてみれば…」と思うようなアイディアも出たようです!今後どのように活かされていくのか楽しみです。

また、コーディネーターが深掘りをしていく中で、「誰に届けたいのか」「何を大切にしいのか」「どうしてそれをやるのか」と本質の部分を問われる場面もあったようです。「常にこれを自問自答しながら走り続けていくのだな」と、研修の度に感じています。

起業を目指す者同士、切磋琢磨しながらも、「面白がって」助け合える関係が築き上げられたら最高ですね!
メンバー同士の事業やスキルが掛け合わさって、面白い化学反応が生まれることも密かに期待しております(笑)

研修の最後には、PJEメンバーから「来月に向けての活動宣言」を行ってもらい、今回の研修は終了。
果たして、来月の研修で宣言した内容が達成できているのか?!
進捗を聞けるのが楽しみです!

5月にも新しいメンバーが着任予定です。
次回のレポートをお楽しみに!

PJEメンバー(HP・SNSリンク集)

増田大和:https://www.instagram.com/machinoko.jc/
中村聖:https://twitter.com/sat_si_
和田まりあ:https://www.instagram.com/hajimari_ackc/
小林敬輔:https://lit.link/kjnetwork
杉本史生:https://www.facebook.com/satochisatoyama8.ibaraki
INORI:https://wishhouse.net/
鈴木友貴:https://www.instagram.com/north_sauna_ibaraki/
水口亜太武:https://ibarakiecotours.jimdosite.com/
大栩直也:https://www.instagram.com/ohdochi_naoya
大花 佑次:準備中
阿部深雪:https://www.facebook.com/banyabase/
磯崎正太:準備中
増田周平:https://www.instagram.com/play_nature_lab/
的場悠人:準備中

▼Kenpoku通信でも、PJEの活動を発信しています
https://www.facebook.com/kenpokucreative

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?