見出し画像

#3 舞闘士は銀の戦車に乗らない

※(ハンターハンターを読んでいないと)通さないよ♠ってか分からないだろ?
※【警告】これより先は(ジョジョを知らない場合)読んではいけない。

 日本の映画の興行収入ランキング。鬼滅の刃が千と千尋の神隠しを抜いて一位になったというニュースを見た時私は何とも言えない気持ちになった。というのは古き良き日本の映画を! とかジブリという制作会社に敬意を払ってだな、などということでは当然なく、予備知識なしでは面白さが半減してしまう映画が一位? と思ってしまったのだ。原作を読んでいないから面白くないかもね、ちょっと分かりにくいとこあるかもね、という作品が……と思うと少しもやもやしてしまったのだ。映画自体を否定する気は全くないし、そもそも興行収入だってただの一つの軸だと分かってはいるのだけれど……。「だったら見なきゃいい」「別にあんた関係ないだろ」と言って誰かこんなしょうもない文章を止めてくれと言ってもこの記事の世界、製作段階で私は無双できてしまうので手の付けようがない。鬼滅万歳と媚を打ってとりあえず文章を終わらせよう。作品にもランキングにも非は無いのだ。

 それはさておき好きな漫画は何ですかと聞かれたら「幽☆遊☆白書」(か「インフェクション」)と挙げる私、実はこれでも大学生。H×Hもジョジョ(3部まで)も既習済みなのだが、この間下校中に盗み聞きしていた訳では無いものの耳に入った会話に吹き出しそうになった。2名の男子学生、内容はざっとこんな感じ。

「あのさ、この間久々にジョジョ見たんだけどあいつ名前忘れちゃってさ」
「へー、どんなやつ? 俺も見てっからさ」
「あの髪がなんか縦に長くてさ、シルバーチャリオッツがスタンドの」
「あーなんだっけあいつ……なんとか……ナ、ノ、フみたいな」
「あーそうだわ、五文字くらいで最初ハ行だったと思うんだよな」
「あ、思い出したボノレノフだ!」
「あ、そうだボノレノフだ! うわーめっちゃすっきりしたわ」
そもそも何部か聞かなかった辺りで怪しくはあった


 現場からは以上です。

◎ふわっとえっせいとは……
内容もしまり方もふわっとした感じのエッセイらしき
記事です。人生経験の不足を補うために偶に嘘の経験
も混じっていますがそこもふわっとということで……
(#の番号に前回との繋がり的な意味は一切ありません。
こんだけ書いてんだなーと思っていただければ。)

創作の原動力になります。 何か私の作品に心動かされるものがございましたら、宜しくお願いします。