見出し画像

[転職後] ようやく上司以外の人と話せました(2人目) [1.2ヶ月経過]

皆さん、こんばんわ。N氏です。
事業会社からコンサルティング会社に転職をして、事細かに日々の日常や自身の感情などを綴っております。

チームの人とも会話しない日々

プロジェクトにもアサインされていないので研修ばっかりの日々です。これが俗にいうアベイラブル期間というものですね・・・。コンサルティング会社に入ってびっくりしたのがチームミーティングがないことです。本当にない。朝礼などは全くなく、週一でもなく、月一でもないです。

事業会社出身の私からすれば「どうやってチーム目標達成するのかな?」という感じです。完全在宅ワークなので、そもそも会社の人とも会ってない、会えるはずがないと言った感じでしょうか。そのため、これは嵐の前の静けさだ・・・緊張を解くな・・・ざわざわ見たいな感じのことを延々と頭の中でつぶやいております笑

とはいえちょっとお手伝いあり

炎上案件のスポット対応みたいなことをちょっとずつやるようになりました。ただExcelファイルの管理なので手間取ることもなく一安心というところです。そこのチームにいたチームメイト(だと思う)と1on1を取り付けることに成功しました!そんな彼が言うには・・・

「僕もプロジェクト以外でチームメンバーと会ったことないですね笑」

「9ヶ月目ですけど、マネージャー以外会ったことないですね笑」

ええええ。効率的ではあるけども・・・。効率派ここに極まれりと言う感じでしょうか。もしプロジェクト入っても後から入社した中途の人には連絡を取ってあげたいなと思った次第です。

4月からプロジェクトアサインの兆し!

仕事がないー!と言っておりましたが、なんと4月からプロジェクトアサインしていただけるとのことです!おおお。緊張しますね。ついにですね。残りの時間で物流のことやコンサルティングの作法のことなどしっかり勉強していきたいと思います。

みなさんも新しいチャレンジしているのであれば共に頑張りましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?