見出し画像

[転職後1ヶ月経過] まだまだ研修の日々

みなさん、こんにちわ。N氏です。
事業会社からコンサルティング会社に転職して1ヶ月が過ぎました。
幸いにもメンタルダウンもせずここまで来れたことを幸運と思っています。
・・・まあプロジェクトアサインされず研修をひたすら受けているのでメンタルダウンも何もないのですが 泣

なぜかプログラミングをする日々

学生以来のプログラミングをしております。研修の日々と言いつつもプロジェクトの自動化的なことを依頼されており、Pythonにて自動化を図る日々です。

学生以来にプログラムを進めているので色々忘れていることが多いですね・・・社会人になってプログラム書くとは思ってなかったです笑

その合間を縫って何とか過去の事例などを漁る日々ですね。

そういえば前職の会社にもプログラミングが得意な人いたな・・・

前職で一緒だった人でプログラミングがすっごい得意な人がいました。私からしたら何でもかんでも自動化されていくので魔法を見ているようです。あの人みたいなスピードや知識でプログラミングができるわけではないですが、頭の体操的に取り組んでいる毎日です。

ちなみにその人は光の速さで出世していきました。

プログラミングができるからというよりかは、余計な仕事を自動化して大事な仕事にフォーカスしていた印象が強いです。私もそうなりたい・・・プログラミングは頭の体操程度に進めて、パワーポイントの使い方に慣れないといけないなと焦っております。

本も買ってきたので、来週はパワーポイント強化週間とします!
(来週の月曜日にプロジェクトアサインされるらしいのでドキドキです・・・)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?