見出し画像

おすすめのiPadアプリ4選。

せっかくiPadを買ったは良いものの、何のアプリを入れて良いかわからないという人も多いかと思います。

今回はiPadヘビーユーザーである僕が、「これはおすすめできる!」と思ったアプリを5つご紹介します。

それぞれ、どのような用途で使用するのか解説していきますので、良かったら最後まで読んでくださいね。

ノートアプリの決定版「GoodNotes 5」

iPadといえば、現行モデルは全てApple Pencilに対応しているので、一緒に購入されている方も多いでしょう。

Apple Pencilのポテンシャルを十分に発揮させてくれるのが手書きのノートアプリです。

そのノートアプリ界の中でも群を抜いて人気があり、優れているのが「Good Notes 5」です。まさにノートアプリ界の王。

至ってシンプルなUIと豊富な機能が圧倒的な使いやすさを生み、このアプリに出会って以来、手書きの紙のノートはほとんど取らなくなってしまいました。

iPadの大画面は普段使うようなA4サイズの紙と同じくらいか、それよりも大きいので実際のノートのような感覚で使えますし、拡大や縮小、ストロークの取り消しまでも自由自在なので、使い勝手が非常に良いです。

一度慣れてしまうともう紙には戻れないアプリだと思います。
価格は980円ですが、それで一生紙のノートとペンを買わなくなると思えば安い買い物です。(iPadは高価ですが…)

画像編集に最適「Snapseed」

Googleが出している画像編集アプリに「Snapseed」というものがあるのですが、このアプリのクオリティが無料とは思えないほど素晴らしいです。

一言で言うならば、「Googleが生み出した無料のLightroom」です。

画像加工の初心者でも使いやすいように、用意されたフィルターを選ぶことができるのはもちろん、自分で明るさからコントラスト、ハイライト、シャドウのバランスまで細かく設定することができます。

また、部分的に明るくしたり、コントラストをかけたり、シミを除去することができたりとキリがないほどたくさんの機能を使うことができます。

僕の場合は、このnoteで使う画像を全てSnapseedで編集・加工しています。
基本的に使用する画像は白を基調としているので、明るさやシャドウを調整した後、シミ除去の機能を使って余分に映り込んでしまったホコリなどを消しています。

フィルターの中にはヴィンテージ加工でざらつきをつけることができるものあったりととにかく色々と豊富です。

これひとつ入れておけば、画像の編集・加工に関してはほとんどをカバーしてくれるでしょう。

自分だけのデータベース「Notion」

今回紹介する中で、1番自由度が高く、“何にでも使える“アプリがNotionです。

ゆえにかなり説明が難しいのですが、基本機能を列挙すると、
・文書作成
・Web上の記事やPDF、画像のストック
・様々な仕様でのタスク管理
・表の作成
・カレンダー
・ノート管理

などなど、本当に多種多様なことができるのです。

手書きにこだわりがない人であれば、ノートテイキングはGoodNotes 5ではなくNotionに置き換えて良いと思いますし、タスク管理もお手の物なのでNotionで行っても良いと思います。

僕はとにかく何でもNotionに貯め込んでいき、自分だけの「データベース」を作るように心がけて使用しています。

例えば、気になった記事を全てNotionにジャンルごとにストックしていったり、読んだ本を評価や一言感想を添えて記録していったり、大事なメモはNotionでとったり、といった具合です。

使い勝手が良すぎるがゆえに、どう使って良いのか分かりにくいアプリでもあるのですが、自分なりの使い方を見つけられるととても便利で光るアプリになりますよ。

タスク管理には「TickTick」

先ほど、Notionでもタスク管理が可能と紹介しましたが、Notionのタスク管理機能は様々ある機能のうちの“ひとつ“であり、つまりは“おまけ“程度に過ぎません。

よりタスク管理に特化したアプリを使いたい人には断然、TickTickがおすすめです。

TickTickは、基本的にはチェックボックス式のタスクを作成できるアプリで、そのチェックボックスにカテゴリを割り振ることができます。

つまり、今行っているタスクがどのカテゴリに割り振られたものなのかが瞬時にわかる仕組みになっています。

また、「習慣化」も手伝ってくれるのがこのアプリの良いところで、設定したタスクの中で習慣化したいものは「毎日」や「毎週○曜日」といったように周期を決めることでTickTickがリマインドしてくれるようになります。

その達成度合いもカレンダー形式で確認できるのでモチベーションにもつながります。

他にも「カンバン方式」と呼ばれる、ボード上にタスクのカードを置き、それを進捗度合いなどに応じて移動させるタスク管理方法にも対応していたり、集中テクニックのひとつである「ポモドーロテクニック」のタイマーもついていたりと、とにかくタスクを達成することに特化したアプリです。

以上、僕が最も高頻度で使用するおすすめアプリを紹介してきました。
この他にも語りたいアプリはあるのですが、それはまた別の機会に…。

皆さんもおすすめのアプリがあれば、ぜひコメントで教えてください。お互いのアプリ知見をシェアしていきましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?