見出し画像

めんどくさい って思ってるのは、私だったんだ!!

おはようございます。『想・遊・共・育ラボ』の楽しく遊ぶichigoです。
子どもをお手本に生きる私のnote。どうぞよろしくお願いします。

(写真は、火傷するほど熱いスープスパゲティです。)

今日は、冬至ですね。
『陰』極まって『陽』になる日です。日曜日のお寺ヨガのあとは、11月では真っ暗でした。でも、少し明るい気がして、もう転じるということがはじまっているのだと感じました。

みなさんは、季節の変化 変わり目。自然 宇宙 の微細な変化をキャッチしていますか??
私は、子どもと過ごす時間ができるようになってから、本当にそういうものに敏感になりましたね。
それは、『行事』を意識するからだと、思います。

いろいろな人が、今日をきっかけに色々なものが変化する といっていました。
さて、どんな風に変わっていくか??
そこに翻弄されるのではなく、俯瞰する視点で見て、自分で選ぶ ことをしていきたいですね。

『めんどくさい』と思っているのはあなたでしょ

昨日、PG(夫)としゃべっていて・・・
全然同じように思ってくれないのがわかったので、こちらもだんだん意地になってきて、色々いっていたら、PGの反応がめんどくさい風な反応になってきました。
「めんどくさい??」って聞くと「違う」と答える。
これはきっと、めんどくさいといえば、もっとめんどくさい になるからだろうな・・・って思って聞くと、「そうだ」という。
そんなくだらないやりとりをしていると・・・

俺が思い通りにならないから、めんどくさい と思ってるのはあなただ

とPGが言ったのです。

一瞬、止まった私の時間。
「そんなふうには思わないよ」といったものの。
そこに引っ掛からなければ、止まる事も今こうやってnoteには書いていません。

きっと図星だったのです。
私は、『思い通りにしたい』ということは『思い通りにできてない現実』がある。
PG(夫)をめんどくさい って思っているのです。

それが昨日まさに『気づく』瞬間になったのです。

でも、それは嫌いとはイコールではありません。
彼に思う『めんどくさい』は私の中に映っているものです。
私のなかでめんどくさいをわざわざ選ぶ癖があるのです。

まぁ、それって私の今年の課題であった、わざわざ大変を経由して達成感を味わいたい私 のことでした。

まさに昨日、それを見せられた。感じ。
それに終わりをしていく。

自分で選び直していく。そんなきっかけになるような会話でした。

言葉だけを見ていると、喧嘩になりますが。
人間の心のシステムをわかっていると、結局自分事ですから、発見にしかなりませんね。

本当に無意識の力はすごい

本当に潜在意識の力は、強烈です。
学びの中で、ここまで変化してる私ですが、本当に見えない意識が現実に色々を見せてくれます。(本当によく翻弄された)

そして、思い通りにならないほうが得してることだってあるので、きっと全部を帰るより、得してる気持ちだけキープして、うまくやっていきたいな と私は思います。
どれだけ書き換えても、ずっと出てきますから、そこら辺は諦めて、仲良くやっていきたい 私。
書き替えても、書き替えなくても、結局は自分自身にOKを出していくか否か??の話で、全部自分で選んでいることなのですよね。

見えたこと、聞こえたこと、感じてることは、全部『きっかけ』です。
そこから先、どの感情を選び、そしてどういう意図を持ち、どういう行動を起こしていくか??
その繰り返しの中でしか 人は変化できません。
どこかで、無意識に同じことを選べば、同じ結果が返ってくる。

だからこそ、気づいていく というために、人 自然 と関わるのですね。
私たちは、なんて素晴らしい成長システムの中で生きあっているんだろうかぁ・・・。
と大きな発見のある。PG(夫)の発言でした。いいパートナーを選んだなぁ。ありがたや。

冬至の今日を味わう

ということで、みなさんの中でも、そーいえば!!みたいな気づきが起きる日なんです。きっと。
なので、柚子湯に入って、リラックスして、かぼちゃを食べてほっこりして。
季節を目一杯感じましょうね。

きっと自分にとって大切な何かが降りてくるような 日になるのだと思います。

新しい朝は、希望の朝。
彩りある今日を思いきりたのしもう。
いってらっしゃーい。また明日!



いつも読んでいただきありがとうございます。 応援も本当に嬉しいです。励みになります。 サポート費は、活動費に使わせていただきます!