精いっぱい生き抜くぞ!!

6月に入りましたということで、コロナやワクチンや戦争やサルなんとかやと混沌としてまいりました。

せっかく生きているので暗くなりすぎてはいけないので、基本的には自分が楽しいと思えることをやっていればいいのですが。

肉体を持って、この三次元で生きているかぎり、

ただただお花畑の脳みそで生きていてもいけないのかなと個人的には思っています。

なぜなら、この物質世界は紛れもなく、誰かが作っているからです。

なので、社会の流れや世界の方向性はある程度リサーチしておく必要があると思うのですね。

言葉で表現すると、私が考えていることは比較的極端に聞こえるかもしれませんが、
情報収集は割と平均的に収集しております。

メインはYouTubeとなりますが、私が良く見ているYouTubeチャンネルを紹介したいと思います♪

まずは神王TV(笑)
ここで投資の世界の話しや世界情勢の話しを収集しています。

日本にいれば西側メディアの情報しか流れてきませんし、テレビだけ見ていてもお金の動きのことなんかは分かりません。
ウクライナかわいそう、ロシアが悪いなんていう極めて単純な話しではないんですよね。

「何言ってんだおまえ!!ロシアが悪いに決まってんだろ!!」って思ったあなたはここで見るのをやめてください(笑)

片側からの情報だけ見ると危険ということです。

1つ例を出すと、最近話題になってきたワクチン効果の厚労省のデータ修正問題がありましたね。

これはずいぶん前から日本以外の外国では分かっていたことです。
なので、広く情報収集することが重要だということです。

続いてはearth_cosmos2016です。
宇宙から来た地球人系チャンネルです(笑)

最近大好きなチャンネルです。

私は、がちがちの物質系のチャンネルも見ますが、がちがちのスピリチュアル系も見ます。

そして、物質的な考え方と、目に見えない力系の考え方を融合させることが、これからの時代必要だと思っています。

もちろん、宇宙人や神様とチャネリング系のチャンネルも見ます。

現実世界のニュースばかり見ているとネガティブに引っ張られる側面があるので、
スピリチュアル系でバランスを取っています。

そして、スピリチュアル系の方々が言っていることと、現実世界で起きていることを、自分が感じるままに紐づけて解釈していきます。

世界中の偉い人達が集まって、世界の方向性を決めてきたダボス会議の内容も、最近は公にされるようになりました。

これまで陰謀論とされてきたことが普通に話し合われ、そして実行されます(笑)


すでに外国では報道されていますが、食糧危機の問題がありますね。
この辺もしっかり押さえて準備をしておきましょう。

アメブロでも記事投稿しているので、そちらも見ていただけると幸いです。

しかし、本当に食料危機がくるのか!?という考え方も必要なんです。

YouTubeなんかでは、食糧危機がくるくると煽られている状況は実際ありますが。

食糧危機は来ないというエビデンスもあるのです。

なので、ここでも偏った情報ではなく、バランスが大事だと私は考えています。
でも、日本は災害大国なので、準備しておいて、いざというときに困らないようにするのは重要だし、

全くないとは言い切れないことは、この数年のできごとを見てお分かりですよね。

現実的なことと、星読みの観点から世の中を解説してくださっている方もいます(笑)

言霊学という観点から、世の中のできごとを解説している方もいます。

本当に私はこれらの動画を見て、点と点を繋げて、自分の行動を判断しています(笑)

そして、陰謀論界隈で言われているグレートリセットへ向けて、資産防衛系のチャンネルもしっかりフォローしています♪

最近見ている、世の中を知るためのYouTubeはこんな感じですね(笑)

そして、自分が楽しめる系として、私が趣味としているカメラや登山なんかの動画も良くみています。


現実、スピリチュアル、自分の好きなもの楽しいこと。

これらの情報を統合して、これからの混沌とした世の中を生き抜き、

自分が望む世界を創造していくことが、ぼくたちに課せられている宿題なんじゃないかなと思っています。


極端にネガティブに引っ張られず、かといって過度にお花畑にもならず(笑)

バランス感覚が重要だと思います。

選択を誤ると、健康を害したり、命を落としたりするのがこれからだと思います。

命を落とすことが悪いことだととは思いませんが、

何も知らずにいると、失っていくものがたくさんありすぎるのです。

手に入れても何だか満たされない。

知らずにいれば、いろんなものが失われていく世の中で、大事なものはなにか?を問う時代なんだろうなと思っています。

精いっぱい生き抜きましょう!!

最後まで読んでいただきありがとうございました♪

アメブロも見てくださいね(笑)

この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,359件

サポートしてくれるとメチャクチャ喜びます♪されたお金は、写真撮影への交通費やカメラ機材購入、学習のために使わせていただきます!!