【語学日記】feeling of TED

 I have started studying English again since government demand citizen stay home. A bakery where I'm working also have pauced to run, so I have no reason to go out. I would like to use this plenty of time efficiently, and tought of writing English diary.
  I watched a TED Talks where a man speech how to study something eficciently in a short term. He was saying the most important thing is braking apart the skills. Then, We can dicide what are the part of skill that help us to get to what we want. I was really impressed by this sentence. I usually give up trying something because assume that I couldn't be able to accure that. Everytime I think like that, I look and assume the challenge is too big and difficult for me.But if I could break apart as a part, I cold have choose and decide a small task as what I have to do first.  
 This speech helped me to think of kind of challenges or studies easily. I will take it easy and won't look as difficurt thing about studying English and writing English diary as well.

TEDの感想

 政府が国民に家にとどまることを要求してから、私はまた英語の勉強を始めました。働いているパン屋さんも営業を営業を休止しているので、私は外出する理由もありません。この多くの時間を有効に使いたいと思い、英語の日記を書くことを考えました。
 短期間で何かを効果的に学ぶ方法について男の人がスピーチをするTEDTalkを見ました。彼は、最も重要なことは技術を分解することだと言っていました。そうすることで、目的を達成するために必要な技術を見分けられるというのです。私はこの文章に本当に感銘を受けました。私がたいていなにか挑戦をあきらめるときは、達成できないときめつけるのです。その挑戦は大きなもので、私に達成は難しいと決めつけてしまうのです。しかし、わたしがそれを一部分として分解できたなら、私は初めにやらなければならない小さなタスクを選び取ることができていたでしょう。
 このスピーチのおかげで、私は挑戦や勉強を気楽に考えることができました。英語の勉強や英語日記も同様に難しく考えないようにします。


画像1

볼 수 있을가요?ㅎㅎㅎ
여기까지 읽어즈셔서 고마워요~

えのき

大学生の間にたくさん挑戦したい!!! 少しでもご支援いただけると感涙です(;O;)