見出し画像

「最近食べた麺 188 マグロ節ラーメン」

2021年 6月26日 のブログ
CMS Records web site  http://cms-records.biz

このブログはCMSレコード HP のブログ http://soboro.sblo.jp/ 「そぼろ」by CMSレコードエンジニア 小宮山英一郎 から、転載しています。)

 

 今日はかなり久しぶりに、「最近食べた麺」を書きたいと思います。前回は5月22日でしたから、1が月以上ぶりです。生活圏内、徒歩で行ける場所にラーメン屋さんはあまり無いので、普段は旅にでも行かないと、ラーメンは食べることはそれほどありません。

 今日はお知り合いの方が、オーディオのアンプを車で一時間くらいいったところに修理に出しに行く、、という話を聞いたので、「そのあたりにラーメン屋さんがあって、そこそこ美味しいですよ、、」という話をしたら、「ついでに行ってみましょうか?」と言ってくださったので、ご一緒してきました。

 実はこのラーメン屋さん、以前に二回言ったことがあります。かなり前に一回、そして一ヶ月くらい前でしょうか、それが二回目。最初に行った時はお店の近くで、バスから降りて偶然見つけて入りました。今日以外の最初の二回は全くお昼時でも夕ご飯どきではなくて、お店はかなり空いていました。
 ところが今日行ったのは、全くのお昼時の12時ちょっと過ぎくらいでしたが、人がいっぱいでびっくりしました。

 お昼時に人がいっぱいいても、当たり前というか、そうじゃないと商売あがったりなのかもしれませんし、行ったのは今日ですから土曜日なので、そのせいもあったのかもしれません。実はすぐに座れなくて、外で待ってからの来店になりましたが、せっかく遠くから来たので、一旦店内に入って、食券を購入後にお店の前で待っていました。

 このお店のメニューは二本柱で、一つが、とんこつメインのドロドロのスープにつけて食べるつけ麺と、いりこベースのだしに、マグロ節(血合い抜き)を使ったさっぱり味のラーメンです。
 私は以前の二回とも、そのさっぱり系ラーメンをいただいたのですが、今日満員のお店に着いてみると、ほとんどの客さんが、つけ麺を食べていました。
 「そうか、一番人気はつけ麺なんだ、、」ということがわかりましたが、今日はもう「体が魚介だしラーメン」になっていますから(笑)、三回目も同じメニューを選択しました。ご一緒した方も、同じように商品名でいう「マグロ節ラーメン」を注文されていました。

画像1

 このお店一回目に来た時の感想は、さっぱりしていて美味しいですし、出汁もよく効いているのですが、なんとなくインパクトがない、、という感じでしたが、なんとなくまた食べたくなって、再び訪問した時は、ちょうどいい感じに、油を効かせていて、一回目より美味しく感じました。

 それで、さて今日はどうだったのかというと、二回目より更に美味しく感じたんです。それは良かったのですが、今回は更にこく味を感じたのですが、これが、改良の効果なのか、それとも単にブレで、たまたま美味しくなったのか、、ということははっきりわかりませんでした。「まあ、美味しかったから良かったんですけど、、」、、(笑)。

 車で連れて行ってくださった方も、それなりに味を楽しまれていましたので良かったのですが、もし次回来た時に、「あれ、前の方は良かったな、、?」となってしまったら、悲しいですよね、、?( ´Д`)y━・~~。 遠くまで行って、そうなるとやるせなさは、マックスという感じで、辛い目にあうことになりますが、もし次回行くとしたら、今度は「とんこつ」のつけ麺かな、、という感じで、それはブレが少なそう、、、って、これは勝手な想像ですがね、、。

 ちなみにこのお店、かなり奇抜な店名で、「これ、どうなの、、?大丈夫か、、?」というような名前なのですが、意外にも堅実、実直な内容で営業されています(笑)。
 オーナーさんって、どんな人なんでしょうかね、、(笑)。店内には、香川の伊吹島産のいりこのダンボール箱がたくさん積んであり、飾り気はないのですが、あれは「うちはいりこをたくさん使っていますよ!」っていうアピールなのかもしれません。
 スープの味は化学調味料はほとんど感じませんので、かなり頑張ってくれているのかもしれません。ああいうお店、生活圏内にあったら嬉しいんですけどね、、。

 あっ、「最近食べた麺」なのに、麺の話がなかったですが、平打ちの中太麺で、自家製らしく、黒いツブツブが、入っているのが見えました。スープとの相性も良かったです。

画像2


CMS レコード主宰 細川正彦の演奏情報

トリオHTK 5thライヴ 

6月30日水曜日 at GROOVE 17:30時〜  開始時間は緊急事態宣言が解除されない場合は変更になります。

メンバー 細川正彦 p 高尾英樹 b 川原大輔 ds

〒901-2122 沖縄県浦添市勢理客2丁目18−10 098-879-4977

2021年 7 8月 ライヴスケジュール

 7月14日 水曜日 名古屋 キャバレロクラブ 18:00〜
 〒461-0005 愛知県名古屋市東区東桜2丁目15-28 小島ビル 1F 052-931-0914
 ピアノトリオ 山本 学 bass 弦牧 潔 drums 細川正彦 piano

 7月16日 金曜日 大阪 梅田 ジャズオントップ 
  〒530-0027 大阪府大阪市北区堂山町15−17 ACTⅢ 06-6311-0147
 ピアノトリオ 山本 学 bass 弦牧 潔 drums 細川正彦 piano

 7月17日 土曜日 大阪 放出 ディアロード 14:00〜
 〒538-0044 大阪府 大阪市 鶴見区 放出東3丁目-20-21東大阪リビングセンター 4F 090-8141-7309
 ピアノトリオ 山本 学 bass 弦牧 潔 drums 細川正彦 piano

 7月19日 月曜日  名古屋 スターアイズ
〒464-0836 愛知県名古屋市千種区菊坂町3丁目4−1052-763-2636
   加藤雅史 bass 竹中優子 as 細川正彦 piano


 8月25日 水曜日  名古屋 キャバレロ クラブ
〒461-0005 愛知県名古屋市東区東桜2丁目15-28 小島ビル 1F 052-931-0914
 ピアノトリオ  加藤雅史bass 大森ひろ drums 細川正彦 piano


大森ひろ"The Drummist" レコ発ツアー 細川正彦p トリオ 加藤雅史ba 大森ひろds

 8月26日 水曜日 岐阜 アイランド カフェ 〒502-0911 岐阜県岐阜市北島5丁目3−5 058-213-7505

 8月27日 木曜日 大阪 八戸ノ里 バー蓄音機 〒577-0803 大阪府東大阪市下小阪5丁目6-5 06-4307-0080

8月28日 金曜日 高知 Panchos(パンチョス) 〒780-0841 高知県高知市帯屋町1丁目2−1 088-823-0647

  8月29日 土曜日 兵庫 明石 Pochi
 〒673-0892 兵庫県明石市本町1−1−2丁目 ローソンストア100明石本町店 B1F


CMS レコードのアルバム、ネットでも配信中です。

(サブスクリプション Subscription)
Apple Music
amazon prime Music
Spotify
LINE MUSIC
Google Play Music
kkbox
レコチョクBest
ひかりTVミュージック
dヒッツ月額コース
AWA
rakuten music

(ダウンロード Download)

iTunes Store
amazon music
ORICON
mora
レコチョク
dミュージック
Music Store
ひかりTVミュージック
dヒッツ
replay
Google Play
ドワンゴジェイピー
OTOTOY
mysound
着信★うたbyKONAMI

CMS Records web site  http://cms-records.biz


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?