マガジンのカバー画像

筆記具情報局

75
目次👉https://note.com/preview/n353ee2aa37f4?prev_access_key=58d876ec28428fd7eb5d17b0aaf1845…
運営しているクリエイター

#ペン

steef&co. PG5

こんにちは。 久しぶりの記事となりました。 綴れていない間にもフォローしてくれる 方やスキ…

柊
1年前
68

ニューマン 木目調

お久しぶりです。 前回の記事は有難いことに30人近くの方に スキを頂けました。本当に感謝です。…

柊
1年前
66

Staedtler・787

モチベがあるうちに連続投稿がしたい。 ということで深夜のやる気で綴っていく。 今回は最近購…

柊
1年前
45

多色ストライプ2種比較

久々の更新。 ここ数日暑いのに雨が降ったりして何かと 生きづらい季節。(梅雨だし当然か) 最…

柊
11か月前
32

LAMY swift

夏休みだ。嬉しい。 今回綴っていくペンはタイトルにもある通り LAMYのスウィフト。 Swiftと…

柊
11か月前
56

rapid graph 初期型

数本入手したので軽く綴っていく。 ラピッドグラフについて ラピッドグラフの初期型。 俗に…

柊
10か月前
41

pwp15 ダブルクリック

念願のシャープペンシル、pwp15を入手したのでスペックや使用感について綴っていく。 ・pwp15について ぺんてるが発売していたダブルノックシャーペンである。 ぺんてるではダブルノック機構をダブルプッシュ又はダブルクリックと呼んでおり、型番のwpはダブルプッシュの略となっている。 定価は1200円。80年代のバブル真っ只中に生産されていた高品質な製図用シャープだ。 現代の物価だと確実に1200円での生産は厳しいであろう性能である。 また同社PMGが定価1300円であ