見出し画像

【ポータブルモニター】外出先でも仕事効率を上げる最高のツール

先日、仕事効率を上げるためのツールとしてトリプルモニターの記事を書かせていただきました。

こんな記事を書いてみましたが、ヨドバシカメラで他にもモニターを調べつつ、価格とも相談しながら買ってみました!
ポータブルモニターです!
トリプルモニターまではいきませんが、ちゃんと外にも持ち運べる優れものです。

僕が購入した時はセール中だったのか¥16,983で購入!
他にも色んな商品がありましたが、これに決定です。

・決め手は画質がよさそう。
・外部電源なしでもオッケー。
・カバーを使ってモニターを立てられる。
・価格。

外で使う際でもモニター以外に持ち歩くものが大きく増えないことが魅力です。
USBから電力供給が出来るのが最大の魅力です。

モニターには接続端子が3つ。
・USB Type-C①
・USB Type-C②
・HDMI

USB経由で電力供給&映像出力をすることもできるのですが、僕のPCだと電力供給が弱かったため、電力供給用のUSBと映像出力用のHDMIと2本ケーブルをつなぐ感じです。
また、PC側はType-Cからだと電力供給が弱いのか通常のUSB端子をモニターとつないでいます。

最初、電力供給が問題でうまくいかなかったのでもし買われる方は色々試してみてください。

そんなこんなで外出先でデュアルモニターが出来るようになりました。

画像1


最初は価格が安すぎて「大丈夫かコレ?」と思いつつ、中華ブランドとしてはまぁまぁ有名なブランドの商品らしくこれ以上は買ってみないと分からない!

と言うところからの購入。

実際、使ってみて想像以上の使いがってに驚いています。

・動画を流しながら仕事。
・参考資料を見ながら資料作成。
などなど

モニターが増えるだけで仕事効率は劇的に上がります。
前回の記事では仕事効率50%アップと書きましたが、体感としてはもっと上がります。

是非、ステキに仕事をしたい方はデュアルモニターをご検討ください。

ではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?