マガジンのカバー画像

やさしくなれる仏教・禅の寓話集

89
心がホッとするエピソードを集めました。エピソードに込められている仏教や禅の教えが、少しでもあなたのストレスをほぐし、心が楽になることを願っています。
運営しているクリエイター

#人助け

あなたと私、どっちが正しい?

私は正しい!あなたが間違っている! いや、悪いのはそっちだ!こちらは何も悪くない! 会社…

恵仁
2年前
7

仏像なんか壊しちゃえ!本当にいいの?

仏像なんて価値ゼロ、という話を以前しました。👇 そうは言っても、私も禅僧の端くれ。すこし…

恵仁
2年前
6

両目を持った王様

ある国に、澄んだブルーの両目をした王様がいました。その美しい目は、何でも見通すことができ…

恵仁
3年前
2

一休さんの複利投資術

とんちで有名な一休さん、実は複利投資についても詳しく、とても数字に強かった禅僧でもありま…

恵仁
3年前

ゼロの請求書

タイであった本当のお話です。 =============================…

恵仁
3年前

くず葉の里にある希望

強い日差しが照りつける真夏、ひとりの男が足を引きずりながら、ふらふらになって道を歩いてい…

恵仁
3年前
6

おばあさんの足跡を消した雪

寒さが厳しい冬のある日、村におじいさんがやってきました。ボロボロの着物を身にまとったおじいさんは、この数日間ほとんど何も食べてなく、足取りもフラフラ、今にも倒れそうな状態です。 おいじさんは食べ物を恵んでもらおうと、力を振り絞って一軒一軒訪ねて歩きました。 「どうか食べ物を分けてくださいませんか。少しでも結構です」 しかし、どの家も村の外から来たおじいさんを相手にしませんでした。 「あなたに食べ物を与えるほど、うちは余裕がなくて…」 「あんたみたいな乞食はお断りだ。小汚い

「猿とツタ橋」のおはなし

1「猿とツタ橋」多くの猿たちを率いる勇敢なボス猿がいました。 ある日、ボス猿は仲間の猿た…

恵仁
3年前
1