見出し画像

日本人の男性を好きになれなくなった話

気づいたらここ6年くらい日本人の彼氏がいません、

でも外国人の彼氏、もしくは仲良くさせて頂いた男性ならいました。

かれこれ10カ国の旅をしてきました。

別に日本人でも良かったんですけど

気づいたらなんだか日本人にはトキメかなくなってしましました。

なんでかって聞かれてもなぜでしょう

もうアラサーだしやっぱり日本人に落ち着いた方がいいのかなって

合コンに行きまくった時期もありましたが

やっぱりダメでした、興味がない。

今はノルウェー人の彼と幸せに暮らしています。

あんまり真剣に考えたこともなかったので

なぜ日本人を好きになれなくなったのか

大ゲスい感じで話すことも考えたのですが

誰がみてるかわからないので清楚にいきます。

以下わたしがなぜ外国人に惹かれるのか考えてみました、

正直に言いましょう

見た目がカッコいい

(笑)

シンプル面食いw

でも最近の日本人の男性は中性的というか弱そう

韓国ファッションとかの影響もあるかもしれないですが

正直全然カッコよくない

長い髪に白い肌、華奢な体にタイトなパンツ

何がかっこいいのか全然わからん

将来の自分の子供のそんなお父さんじゃヤダ

外で元気よく子供と遊んでくれる頼れる男性でないと

普段のファッションなんてTシャツにジーパンでいい

ビシッとキメる時にキメれるセンスがあれば普段の見た目なんてどうでもいい。

あなたの内面は知らないけど外見でアウトはアウトなんだなあ

将来が見えすぎる

この人とお付き合いしたらとかこの人と結婚したらとか

日本人の男性との将来は安易に想像できる(悪い意味で)

みんながそうしてるように子供ができて家建ててて

一緒に歳をとって終わり

外国人なら全然将来なんてわからない(いい意味で)

彼の国の生活スタイルは?休日の過ごし方は?

家族との距離感や休暇の長さなど

国によって違うとこだらけ

いつも新しい発見や経験がたくさんできます。

もちろん夜の営みもそうですが

それについてはnoteするときに

鍵の代わりに下ネタは絶対有料にしようと思っていたので

知りたい人は買ってください(笑)


ただ単純におもしろい

もちろんその人がおもしろいってのもあるのですが

やっぱり生きてきた環境が違うと

物の見方や考え方が違うので興味深い。

海外旅行に行くだけではわからない
その国の深いところを知ることができます。

なんとなく世界史で習ったことも
その国の人にとっては大きな出来事であり

今まで気にしていなかったことにまで興味を持つことができます。 

アメリカの同時多発テロのとき実際アメリカはどうだったの?

台湾人は中国についてどう思っているの?

ユーロになった瞬間はどんなだった?

みたいなその国の人の生の声が聞けます。

それらは友達ではない気を許した人だからこそ聞ける
ちょっと突っ込んだ質問

たくさんの国の政治や現状を知ることも
ものの考え方、捉え方が変わり

物事への視野が広がる

これはわたし自身を豊かにするもので
知識や教養として糧になるものです。

別に日本人でもいいんだと思う

その人に魅力があれば

だって今までわたしが惹かれるのは国籍関係なかったし。

最初に外国人の男性を知るまでは

15人くらいの日本人の男性と仲良くさせていただきました

それでもやっぱり今は外国人の方がいい

日本人と意思疎通ができすぎる

細かい言葉のニュアンスや雰囲気で全て伝わってしまうのです

恥ずかしい

おもしろくない

男性とは英語を話してきたけど

時にはお互いに母国語ではなく

気持ちがうまく伝わらないことがあります

それでケンカすることもある、

でもだからこそわかってもらおうと

必死で伝えることに愛が深まるのではないかと思う。

世界の半分は男性だ

男性は日本人だけじゃない

あなたが見ている男性が日本人だけなら世界の男性の約2%

まだまだあなたの知らない男性がいます

これを機にぜひ外国人の彼を作ってみてください。


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,302件

#私の推しキャラ

5,394件

ちなみにスキ押していただけたらランダムで動物園時代に学んだ 『どうぶつマメ知識』が出ます。ぜひ試しに押してみてください。