見出し画像

【Bio-oil】(冬カナダの乾燥対策スキンケア)

外で息したら咳込む寒さの中、車あっためて、図書館行ったらミスって開館2時間前に着いたので諦めて近所をドライブしてたMitzyです。

トップ画にあるようなごつい車、よく見ます。ごっついタイヤに車体がポイっと乗っかってるようなの。乗り込むのがまず大変そうだけど、乗ってみたい!

さて、最近スキンケアアイテムが大幅に変わったので記載。実は私のnoteは元はコスメブログから始まってます。

使ってみたかったアイテムを一気に購入。shoppersでpc optimum ポイント$50分以上使うと40%分のポイントが返ってくるというよくわからない得すぎるキャンペーンに乗っかりました。つまり現金使わずに実質40%オフ。すでに$350分以上のポイントあったので快く消化。

お風呂上がりの硬水対策後(ペーパータオルで吸水→ふき取り化粧水)、最初につけるのはこちら。日本ではBioil(バイオイル)、こちらではBio-oil(バイオオイル)。60mlの小さいサイズを試しに購入。セール中な上に40%offなので超お得でした。shoppersはWalmartとかと比べて割高なドラッグストアだけど、今回はコストコで買うより断然安い。

1、2滴手のひらで温めて塗布って感じらしいけど、乾燥してるからか、温めてる間に手のひらに吸収されてる気がするので、ちょっとたっぷりめに。サラサラ使いやすい。ハーブの香りがする。


顔だけでなく、髪やボディにも使える万能。ファンデーションとか混ぜるのもあり。私はミネラルパウダーファンデなので使う機会ないけど。トラベル用のミニサイズもWalmartで見かけたので出先でも使えて便利。

私は夜だけ使用。一応オイルなので光毒性を気にしてしまう。。。ググってると朝のケアに使ってる方も多いので大丈夫なんでしょう。

Bio-oil塗布後のケアは次回( `´)

#カナダ #海外 #英語 #スキンケア #バイオイル #乾燥 #コスメ #車

読んでくれてありがとう。 私のnoteを楽しんでいただけているようであれば、サポートしてもらえるとめちゃ喜びます(´` ) サポートしてくれるあなたは神。