見出し画像

【Jane The Virgin】 シーズン1〜2

このTVドラマは街中でよくポスターを見て気になってました。
若い女性が陽性妊娠検査薬を持ってコミカルな神妙な顔をしているポスター。
北米では実際よくある話っぽそうだなと思って興味ありました。

ま、見て見たら色々思ってたのと違うストーリーだったけど。

ラテン系アメリカ人の女の子。バージンなのに、妊娠、出産するという設定から物語が広がっています。コメディタッチで見やすく、面白い。

weedsに雰囲気がちょっと似てるなと思った。起こったり、やってることは極悪非道なんだけコメディタッチなので心臓が痛くならずに見れる。

以前、スパニッシュをかじっていたことがあるのでガシガシ出てくるスペイン語が楽しい。ムーチョとかケパソとかメグスタくらいしか聞き取れないけど、わかった時は嬉しい。

あと、映像が綺麗です。

画面内のインテリアや壁の色、洋服、時にはメイクまで統一されてて綺麗。
時々、役者のパフォーマンスより、インテリアなどの色使いを参考にしたりしています。

シーズン1はサクサク見れたけど、シーズン2の数エピソードを見終えて感じたのは若干中だるみが感じられる。
主人公の女の子が2人の男の間をふらっふらするのですが、もういい加減固定してくれと思ってました。。

cheesyの使い方がこのTVドラマ独特で、日本の"やばい"のようなそんな意味合いで使われていてかわいい。グリルチーズトーストが主人公の好物。

overhearが新しくインプットされた単語です。

シーズン3の途中で飽きた見るのやめちゃった。珍しいです、途中で飽きるの。Janeが2人の男の間を行ったりきたりしてるのに飽きたYo!


#カナダ #映画 #英語 #海外 #TVドラマ #Netflix #リスニング

読んでくれてありがとう。 私のnoteを楽しんでいただけているようであれば、サポートしてもらえるとめちゃ喜びます(´` ) サポートしてくれるあなたは神。