見出し画像

CEEP Level.1「STEP④ 実践内容の発表」に挑戦しました

2022年8月から Engagement Run! に参加している、NRI横山です。
草野球が大好きな、新米チームリーダーです。
今回は、CEEP Level.1のSTEP④である「実践報告クラス」に挑戦してきましたので、感じたことを共有します。


CEEPにかける「期待」

現場で推進活動をする中で、Engagement Run! での学びをもとに情報展開をしていますが、自身が発信する情報に、もう少し説得力や影響力がほしいな・・。と思うことがしばしばあります。

それを補うために、スキルチェックのクラスを受講してハビーくんたちを集めたのですが、相手に対する影響力という意味では、いまひとつパンチが足りないようでした。(ごめんね、ハビーくん・・)
※スキルチェックは、自身の取り組みレベルを把握する上でとても有用なツールだと思います。成長過程が可視化されて励みにもなりますので、ぜひご活用ください!

「エンゲージメント実践認定プログラム」のお話を聞いたとき、「これだ!」と思い、すぐに申し込みをしました。
私としては、実践力を認定してもらえることが、私からの情報を受け取る方に対する説得力や影響力の後押しになると考えました。もちろん、私の自信にもなります。

特徴はやはり「実践内容」の発表

Level.1のゴールは、「自分のエンゲージメントについて説明をすることができる」です。STEP④では、認定取得に挑戦中の仲間が、それぞれ自分のエンゲージメントと向き合った実践の内容をシェアします。

この内容が、とても興味深かったです。
発表のスタイルもそうですが、実践した内容に個性があり、それぞれの強みを改めて見せていただいた気がします。

CEEPの盛り上がりと仲間の挑戦が楽しみ

私は、まずは頑張ってCEEPを取得して、社内活動に活用していきたいです。
そして、CEEPの認定がいただけた暁には、CEEPを盛り上げる一員として、さらにエンゲージメント活動を推進していけたらと思います。

そして、これからも続く仲間の挑戦が楽しみです。
実践内容の共有で見えてくる、仲間の「具体的な強み」を見せていただけるのが本当に待ち遠しいです。
私も、強みを活かしてどんどん実践していきたいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?