見出し画像

色々な情報発信に挑戦しよう

2022年8月から Engagement Run! に参加している、NRI横山です。
草野球が大好きな、新米チームリーダーです。
今回は、音声コンテンツを作成したときのことを共有します。

私は、「【2023年2月特集】エンゲージメント活動で仲間を見つけ、共感を育むための発信について考えよう!〜DIO等の事例を参考に〜」のクラスがきっかけで、音声コンテンツの作成に挑戦しました。
このクラスにはアーカイブ動画がありますので、ぜひ見てみてください。

ということで、作ってみました

EngagementRun!日誌に載せる用に、新しく録音・編集してみました。

上記の音声コンテンツには、以下のフリー素材を使用しています。

  • フリーBGM・音楽素材MusMus

  • あみたろの声素材工房

社内で展開する音声コンテンツでは、社員をゲストに招くなどして、出演者の対話の様子を伝えています。
簡単な台本を作って、基本的にはお題に沿って自由に話してもらったものから、空白の時間や「あー」「うーん」などの間の声を取り除けば完成です。
今回作ったような音声素材の切り貼りは必須ではありません。
(今回は一人で寂しかったので、フリー音声を使用しました・・)

無理はせず、自分のペースで発信しよう

感情やエンゲージメントは伝播すると言われています。
無理して辛そうにコンテンツを作成していたら、エンゲージメント活動ってなんだか辛そう・・、と誤解させてしまうかもしれません。
業務としての活動であっても、生き生きと前向きな気持で取り組みたいですね。
これからも、みなさんが取り込みやすい情報発信の方法を模索したいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?