見出し画像

運用担当者必見!これだけは知っておきたいInstagram活用のポイント~Instagram Day 2019最新情報~

こんにちは!
トライバル Engage Manager(エンゲージマネージャー)チームです。

今回はInstagramのお役立ち資料のご紹介です。

2019年10月29日、渋谷ヒカリエにて「Instagram Day Tokyo 2019」が開催されました。毎年このイベントでは、世界的人気を誇るSNS「Instagram(インスタグラム)」の最新情報が発表されています。その発表内容の中でも、企業のソーシャルメディアアカウント(以降アカウント)を運用している担当者さまにこそ知っていただきたいポイントを抜粋・まとめました。

資料の途中までnote上で公開しますので、続きにご興味のある方は資料ダウンロードをよろしくお願いします。

アカウント運用担当者の皆さんのお役に立ちますと幸いです。

1. Instagramの今

画像1

画像2


2. 若年層の利用増加とストーリーズ人気

画像3

画像4

画像5

画像6

3. Instagram運用のポイント

ご興味のある方は、こちらから入力をお願いします。

資料ダウンロード依頼 お申込みフォーム

ソーシャルメディアアカウント統合管理ツール「Engage Manager」のご紹介

Engage Manager とは

Engage Managerは、顧客に愛されるブランドづくりを支援するソーシャルメディア統合管理ツールです。国内トップクラスのコンサルティング経験に基づいたソーシャルメディアのアカウント運用と分析機能、そして、日々の担当者の運用業務をサポートするカスタマーサクセスを通して、企業のソーシャルメディア担当者を強力に支援します。

Instagram運営においては、シグナル蓄積に直結するエンゲージメントの向上を強力にサポートします。

画像7

Engage Manager導入のメリット

Engage Managerは、Instagramのストーリーズおよびフィードのインプレッション数、エンゲージメント数を簡単に計測できます。こうした効果測定結果を素早くご提供すると共にコンテンツの評価、投稿の改善を強力にサポートする機能を複数搭載しています。

EM宣伝

Engage Managerについてもっと知りたい! 実際に使ったみたい! という方は、以下のフォームよりお申し込みください。
初めてEngage Managerを利用する方向けに2週間無料トライアルも実施中です!

ソーシャルメディア統合管理ツール「エンゲージマネージャー」



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?