見出し画像

ENFJの生きづらさ〜私の場合~

皆さんこんにちは!今回は二回目の投稿となります…!
前回の自己紹介でも自分の生きづらさについては大まかに触れたのですが、今回はもう少し、できるだけ具体的に掘り下げて書かせていただけたらなと思います🙏🏻(自分と同じような方をこれまでどれだけ探しても全く見かけたことがなかったので、もしこれを機に私と近しい方がいたらいいなという淡い期待も抱きながら…)


ENFJの私の生きづらいポイント6選


①自己主張

日本では基本的に、如何なる場合でも自己主張は控えめであることが美徳されますが、私はそれがとても苦手です。
常に主張をしたいというつもりではないのですが、主に「これは許せない」という場合や、議論する場合などではどうしても譲れないものがあります💦議論に関しては内容は多岐に渡りますが、「これは許せない」と感じることは大まかに、理不尽で不公平な場合や人間性に関わる問題全般になります。
しかし、例え理屈で言えば間違えていない場合であっても、少なくともこの日本では自己主張が強いことは「押し付けがましい」「空気が読めない」「和を乱す」などネガティブに捉えられがちです…私としては寧ろ、"真の調和"を築けるために本質的な部分の改善をしないといけないという強い思いから主張する形になるので、"調和"の捉え方も異なる気がします。
私のみの願いで実現される可能性は現実的に考えると低くおこがましい願いとは思いますが、この世界が本当に、真の愛と調和で満たされた世界になれることを日々願っています。

②積極さ

こちらも同様に、日本ではなかなかうまくいきにくいところだなと思います。
私の場合は、例えばSNSなどでもそうですが基本的にコメントはどんどん書き込もうとするし、自分の投稿でもコメントはできればして貰うと嬉しい派です。また、気になった人にはなるべく自分からアクションを起こすし、フォローや投稿へのいいねもします。
が、私の経験上だけなのかもしれないですが、割とそういう人は少なく、変に裏を読んでスルーしたり遠慮するなど消極的な人のほうが多い気がします…私のような関わり方をするとなかなかうまくいかず失敗の繰り返しだったので、そういう積み重ねもあってつい自分も消極的になってしまったりもするのですが、それもそれで一向に関係は築けず…一体この国でどうやって人間関係をうまくやれるのか?と私としてはとても不思議で、それができている人達は本当に凄いなと感じています。

③ポジティブさ

これについては、実際的なものというよりは意識的に心がけているところでもあるのですが、基本的に私はネガティブに考えることやネガティブな話題など、ネガティブなことがとても苦手です💦また、深く考えることはあってもそこまで悲観することは基本的にできないという根っから?の気質も相まってかポジティブなことが多いのですが、どうやらこういうところも日本人としては珍しいようで、一説によると日本人は世界でも悲観的な人が遺伝子的にも多いとのことらしく、それを知った時、私は改めて、どうしてネットなどを見ていてもネガティブな人の投稿で溢れているのか?という疑問が腑に落ちた気がしました。
そして、これは私の独断になるかもしれないですが、私は弱さやネガティブな面を人前で出すことそのものにあまり良い印象を持っておらず自分の場合もそういうのは出さないようにしていますが、他人の場合でも正直「自分のことしか考えてないのかな…」と思ってしまい苦手意識があります💦人それぞれの捉え方と言われたらその通りだと思いますが、やはり周りや相手へ与える空気を悪くするので、そういうことを考えず自分の"不快さ"にばかりとらわれる人には、あまり良い印象を持てないので、こういったところでも一般的な日本人とはなかなか合わないかもしれないです。ちなみに、否定から入る、なんでも悪く捉えるなどのネガティブさも苦手です…

④裏表

いわゆる"本音と建前"などですね。これも基本的にできないわけではないのですが、腹の中で思っていることを本人に言わず問題解決を放棄したり陰口を叩くようなことはどうも理解ができないし非常識に思えてしまうので、「果たして本音と建前は一概に、相手への心からの配慮や礼儀と言えるのかな?」と私としては疑問ではあります…😓表では何も言わないのにSNSなどでは黒い部分が露呈されるというのも、SNSであろうとリアルであろうと基本変わらない私からすると不思議に感じられます。

⑤限られたコミュニティ

これは、例えば新しく入ってきた人や、価値観が合わない人や、国籍の異なる人といった、自分や一般とは異なる対象に隔てを作るなどですね。私は基本的に誰とでも関わり仲良くしたいと思うし、仮に問題がある人がいたとしても、それはそれとして、その部分に対して否定はしても人物そのものを全否定しようとは思わないので、少し異なる部分があるというだけでも異様に距離を置く人が多いというのも、私にはどうも合わないなと思います。
私は悲しいことに、友達いない歴=年齢で、私は守備範囲は広いつもりですがこの有様で、逆に守備範囲の限られている人が人間関係を築けているというのはなんとも不可解というか皮肉めいているなと感じられます…

⑥長文&長話

とくに若い世代に多いらしいのですが、XなどのSNSの影響もあり短文が好まれやすく、長文はネガティブな印象を持たれがちです🥲人は案外、他人のことに興味がないみたいなのでそれもあるのかもしれないですね…
私は主に説明をする時や質問をする時や相談に乗る時などは、どうしても短文ではなく長文や長話になってしまいます💦また、自分が見る、聞く場合でも、長文や長話は、内容にもよりますが(例えばネガティブな話題とかだと苦手です…)全然平気だし、寧ろ「自分のためにそこまで話してくれている」と感じられ、個人的には嬉しく思えます✨


大体はこんな感じになりますが、ほかにもキリがないほどあり、もはや私は全体的な部分で見て一般的な日本人や日本社会とは面白いほどに真逆な気すらするほどです…😢もちろん、全ての日本人がそうというわけではないのですが、基本的に私の場合はそういう感じです…(この投稿でもし、お気を悪くされた方がおりましたらすみません…🙏🏻💦)

私の他にも生きづらさを抱えている人達は多くお見かけしましたが、やはりそれでも私の場合は更に特殊なのか、そういう人達ともどこか疎外感を感じるほどで、また、生きづらさと言うとINFPなどがとくに挙げられていますが、INFPさんともこれまで関わってきましたが、それでも私は彼女たちの中にいても一人孤立してしまうというか、私に対して否定的な印象や"合わなさ"を感じられていることを肌で感じました。
また、私と比べたら少なからず日本ではまだ適合しているように思えてしまい、寧ろ日本ではINFPのように自己主張が控えめなタイプのほうが印象は悪くなく敵も作りにくいと思いますし、そしてINFPの人はリアルで順応しにくくネットなどで多いと聞いたことがありますが私の場合はネットですら壊滅的なので…💧

なんだかこの投稿そのものがネガティブなものになってしまい恐縮です…次回の投稿はまだ未定ですが、思いついたことや気になったことなどや体験したことなど、何かあればその時に投稿したいなと思います…!
相変わらず慣れず拙い文章で申し訳ないですが、良ければ次回もお読み頂けたら幸いです!ここまでお読み頂き、ありがとうございました✨


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?