見出し画像

毎日読書メモ(117)『灯台はそそる』(不動まゆう)

和歌山旅行で潮岬に行って灯台見よう♪、と決めた頃、書店でトラップされた不動まゆう『灯台はそそる』(光文社新書)、読みながら梶取埼灯台(風見鯨が付いている)、潮岬灯台(本州最南端)、樫野埼灯台(エルトゥールル号至近)を見て回り、帰ってきてから本の続きをぼちぼち読んでます。オタクの世界は深く、楽しい。そして、灯台守の回顧譚を読んでいると泣ける。
電車の中で読んでいて、ふと視線を上げたら、JALの先得の広告があって、嵐の大野君が白黒縞の灯台の先端をつまんでいる。あ、灯台! テレビあんまり見ないので、CMやってるのも知りませんでした。
検索したら、網走の能取岬(のとろみさき)灯台だそうだ。『灯台はそそる』でも「初めてでも楽しめる灯台」として紹介されてました。本読んでると、色んな灯台が見たくなるが、藪漕ぎしたり、船をチャーターしてまでして灯台を見に行く愛は…流石にないな。

不動さんの発行しているフリーペーパー「灯台どうだい」は潮岬灯台に置いてあったらしい...不覚、貰ってくればよかった!

(2017年9月の日記より。画像は自分で取った潮岬灯台)

不動さんの灯台どうだい、のリンク

#読書 #読書感想文 #灯台はそそる #不動まゆう #光文社新書 #灯台 #灯台どうだい


この記事が参加している募集

#読書感想文

189,831件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?