ことばのスープ

こんにちは。 よろしくおねがいします。

ことばのスープ

こんにちは。 よろしくおねがいします。

最近の記事

地球旅行。

只今、地球を旅行中です。 地球を旅しています。 地球に恋して、地球にあこがれて 現在地球で暮らしています。 わたしは地球が大好きです。 、、とまぁ、今日はこんなことを 思いつきました。 いろいろと心配は尽きませんが いいこともわるいことも 地球で暮らせているおかげかなと思って 『体験できることはこれからも もっと体験していこう!』と 心の中で小さく誓いました。 ほんのささいなことでもいいから 自分が楽しいと思えることに挑戦して いきたいと思う限り

    • 祈りが届いたのだろうか。

      こんな写真がとれた。 わたしには、十字架のようにも鳥のようにも天使のようにも見える。 尊い、、(◕ᴥ◕) #雲

      • 断ることの大切さ。

        数年前、わたしは断ることの大切さを学んだ。 それはイエスノーをはっきりさせることだった。 流れのままに乗るのではなく、流れに乗るか乗らないかを自分で決めることだった。 数年前、わたしは断ることが下手だった。 言い方を変えると来たものは受け入れるべし!と思っていた。 いや、単純に断ることができなかった。 しかし、その断ることができなかったせいでずるずると関係が長引いてしまいそこから立ち去ることができずにいた。 どうしても断りの連絡を入れることができなかった。 必

        • 火星やマルデックについて。

          きょうもお休みなので記事をかいてみようと思います。 えっと、なにについてはなそうかな。⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ ちょっとスピっぽい話になりますが、 わたしはマルデックや火星が気になっています。 以前、なにかの鑑定を受けたときにも その星を経験しているとも言われましたし、 占星術でも火星の影響が強いと感じる星回りなのです。 しかし、マルデックのことについてネットを検索してみてもピンとくる情報に出会えませんでした。 (過去に消滅した星ということはわかりましたが。

          心の声(インナーチャイルド編)

          かなしい雄叫びを聞きたくなかった。 わたしがわたしに無理をさせていたんだな。 ちいさなちいさなわたしは あまりにも弱くて 自分の感情に触れることができなかった。 ないがしろにしてきたわけじゃなく ただほんとにこわい思いを したくなかっただけなんだと思う。 冷静でいたかった。 自分の身になにが起こっていたとしても。 かなしいという感情に向き合うには そのなりの覚悟がいる。 わたしはそういう強さを 持ち合わせていなかった。 まだ幼すぎたせいもあるかもし

          心の声(インナーチャイルド編)

          とりあえず、、

          ちいさなことでもいいので 動こう。 たいしたことなくてもいいから 活動してみよう。 意味もあってもなくてもいいから 手を伸ばしてみよう。 そんな風に感じた今日でした。 #日記 #とりあえず

          とりあえず、、

          夢の中で礼拝堂にいってきた話。

          パリの街中のような場所にいた。 ある建物が気になり6階までのぼっていくとおごそかな礼拝所のようなところがあった。 なんともいいしれぬ雰囲気をただよわせていたため涙がでるぐらい感動をおぼえた。 そして、お参りをしてはっきりはおぼえていないのだけど白い玉のようなものをいただいた。すると内側から「光を見て」と優しい声が響いてきた。 わたしはなんだろう?と思ったがその言葉がとても印象深くて忘れないようにするために今この記事をかいている。 ほかに4人の背の高い男性の集団がいた

          夢の中で礼拝堂にいってきた話。

          祈り屋、はじめます。

          突然、なんだ!と思われる方も いらっしゃるかとは思うのですが 昨晩考えに考えたすえ、 他人の(世界の)平和やしあわせを 祈る人になろうと思いました。 正直、わたしはあまり役に立たないタイプの 人間です。 なにか決まったことをするのにも ストレスを感じてしまうこともあります。 そんな自分だけど、 わたしにできることって なんだろうと一生懸命考えました。 そこで思いついたのが 「祈ること」 でした。 もちろん今にはじまったことではなく 自分の内部で

          祈り屋、はじめます。

          生きているだけでもいい。

          なんかふと思い浮かんできた言葉なのですが、 「生きているだけでだれかの役に立っている」 というおはなしです。 わたしはついつい、なにかしなければ!と 思ってしまうことがあります。 (わたしに限ったことではないと思いますが。^^;) だけど、ちょっと思い返してみたら そんなふうに思う必要って ないんじゃないかと思えてきました。 なんだか、義務感のようなものから 動いてる気がしてきて、、 行動の目的をまちがえているのでは なかろうかと思えてきました。 た

          生きているだけでもいい。

          ぽやんとしたきもち

          タイトルのまんまなのですが、 なんだか最近ぽやんとした気分で 過ごしています。 なんだかなにかを伝えたい気も あるのかないのかわからないような そんな状態。 不安があるのかと言えば ないこともないですが 不安な気持ちに 引っ張られすぎないように 日々をすごしています。 それが、ぽやんとした状態に むすびついているのかも しれませんね。 空気のように 心を軽くして 現実は現実として扱って そんな感じで 今を過ごしています。 以上、 ぽやん

          ぽやんとしたきもち

          はじめまして。

          エネンと申します。 他の方の記事を読みたいという想いと、自分が言葉で表現したい気持ちがあって、登録させていただきました。 不慣れな点もあるかとは思いますが、どうぞよろしくおねがいします。

          はじめまして。