マガジンのカバー画像

葬祭・終活の沼

8
「人さまから後ろ指をさされるようなことはできないな」 昔の通夜葬儀は、小さな子どもにもそう思わせる儀式でした。 葬送儀礼はなんのため? 死んだら何もかもなくなるんでしょ? に関す…
運営しているクリエイター

#自己紹介

葬祭カウンセラーが命を削った葬儀。ETV特集「弔いの時間(とき)」、2025年1月半ばまで配信延長

葬祭カウンセラーが命を削った葬儀。ETV特集「弔いの時間(とき)」、2025年1月半ばまで配信延長

長女が自決して、来週でまる3年になります。

3年前。
コロナ蔓延防止まっさかりのなか、友人の運営するホール想送庵カノンで、4日間にわたる葬儀をおこなう運びになりました。

なにせ、彼女は都立高校に6年間も在籍していたので、同級生の数も膨大。

ホールオーナーの言葉に、一瞬、「体力も気力も、持つはずがない」と思いました。
なんせ前夜、警察に呼ばれ遺体確認したのが23時半。
長女の部屋(わが家から徒

もっとみる