見出し画像

韓国釜山に来たらスタバに行くな!個性派海沿いカフェに行くべき理由とおすすめカフェ3選!

最近、日本に「韓国っぽ」カフェが増えていて人気ですよね!

私は韓国に住んで12年になるのですが、日本のカフェをインスタで見ると、「あれ?韓国のカフェ?」って思ってしまうほど、日本に韓国っぽカフェが増えてて驚いてます!

この記事では、今韓国の釜山に住んでいる私が、最近お気に入りで地元人も推す絶対に行くべき「海沿いカフェ」と韓国っぽカフェのポイントについて紹介します!

この記事を読んだら、あなたの韓国ロスも癒やされるはず!日本で韓国っぽカフェを探す時の基準にも、ぜひ参考にしてみてください!


海水浴場周辺にスタバが10件以上乱立!それでもスタバに行くなと言う理由は?

韓国の第2の都市である釜山と言ったら、海雲台(ヘウンデ)海水浴場が定番の観光スポットの1つです。

画像1

韓国はどこに行っても、コンビニ以上にカフェが乱立していて、食後やちょっと話したいときなど、決まってカフェに行くという人が多いんです。

特に観光地の海雲台には、普通のカフェだけでなく海が見えるカフェも数え切れないほどあります。

中でも韓国人が大好きなスターバックスは、高級バージョンのスターバックスリザーブも含め、10店舗以上あるんですよ!

スクリーンショット 2021-09-13 午前11.03.51

実は世界でスタバの店舗数が1位という韓国!!

ちなみに都市ランキングではソウルが世界1位。韓国人は本当にスタバが大好きなんですね。

それでも国内のカフェチェーン店の数では2位という事実。韓国の驚異的なカフェ数をご想像いただけたでしょうか?


そんなわけで、もちろんスタバも魅力的でいいのですが、あまりにもありきたりっ!

もちろん海が見えるスタバもあるけど、中身はいつものスタバ。

せっかく釜山でカフェに行くのなら、海雲台の海やリゾート感が楽しめる個性的なカフェに行くべきだと思うんです!


なぜ海沿いの個性派カフェに行くべきなのか?スタバと比較してみた。

では、海沿いの個性派カフェのメリット・デメリットをスタバと比較して見てみます!

【海沿いの個性派カフェのメリット】

・スタバほど混雑していない

・開放的な空間で、周りを気にせずくつろげる

・アーティスティックなスポットが多い!

・インスタ映えする写真がたくさん撮れる

・昼も夜も美しい!カフェからの風景

・いろんな用途の人が満足できる場所を設置している

・リゾートホテルにいるような感覚を味わえる
 (ルーフトップ席やテラス席が充実)

海沿いのカフェは、建物2〜3階建てがまるごとカフェになっているところが多いです。

こういうカフェに行くと必ず出会うのが、韓国のインスタ女子たち。

きれいに着飾った彼女たちが、思い思いに自撮りしている姿なんかもよく見ます。そんなとこも、「韓国っぽ」って感じますね。ポーズとか撮り方とか。

せっかく遠出して観光に来たなら、可愛いカフェでイケてる写真撮りたいっ!記念に残したい!って思うじゃないですか?

インスタ映えする写真を撮りたいなら、スタバじゃなく、オーシャンビューの個性派カフェに行った方が、たくさん「いいね!」がもらえますよ!

特に平日は人が少なく、貸し切り状態でのんびりと過ごせるから平日に行くのがおすすめ!

【海沿いの個性派カフェのデメリット】

・メニューによってはスタバより高い

・景観のいい場所にあるため、車やタクシーなどで行く必要がある

・ノーキッズゾーンのある場所は子連れで入れない

・スタバのような割引できるシステムはない

メニューはカフェによって種類はさまざま。本格的なブランチメニューがあるカフェもあります。

料金的には、アメリカーノが400円〜600円前後、スイーツ類は500円〜1,000円前後のカフェが平均的。

海沿いカフェは、ある程度プライベート感のある場所にあるので、駅から距離があったり、車でないと行きづらい場所にあったりすることが多いです。

そんな時は迷わずタクシーに乗りましょう。韓国は山が多く、坂道が多いので、観光する時はタクシーを利用するのがおすすめ。

韓国のタクシー料金は日本の約半分(初乗り料金3,800ウォン(約350円))。私も子どもと一緒のときなどは、ちょっとの距離でもタクシーに乗ります。

高台にあるルーフトップなど、子どもが危険だったり、BARがあったりするため、子どもが入れないエリアを設けているカフェもあります。

それでも、釜山の海雲台に来て、カフェに行くなら、絶対にスタバじゃなく、次に紹介するおすすめのカフェへ行ってみてほしいのです!

スタバに行くより、圧倒的にイケてる写真が撮れるし、ロマンチックな雰囲気に、カップルや友人、家族とのいい思い出となる「価値ある時間」が過ごせますよ。


知ったら絶対に行きたくなる!韓国人もゴリ押し海雲台エリア海沿いカフェ3選!

ここで紹介するカフェは、街中にある普通のカフェではありません。

大げさに言うなら、テーマレストランやディズニーランドに行くという感覚の方が近いです!


1.Edge993& Bar(エッジ993&バー)

店名からしてエッジが立ってますが(笑)、海水浴場の1番端っこというエッジな場所にあるエッジの効いたカフェなんです。

なんてったって、ルーフトップのこの景色!!!

名称未設定のデザイン (1)

もう、これさえあれば、何もいりませんっ!

ってなわけには行きませんが、ザ・釜山の景色を一望できる絶好の場所!

Barもあるので、この景色を眺めながら、お酒を飲むのも最高。

ただ、Barのある5階はノーキッズゾーンなので子どもは入れません。ルーフトップはOKです。

カフェには以下のスポットも。ここで写真撮るのは必須!

昼も夜も美しい海雲台の海を満喫できます。やっぱ晴れた日の写真はきれいですね。

実は、エッジ993は1,5,6階がカフェ&バーで、2〜4階は客室となっていて、スタイリッシュなインテリアのお部屋に泊まることもできます。

カフェからは、海雲台の新しい観光スポット「釜山ブルーラインパーク」が目の前に見えるのも、飽きずに過ごせて楽しいです!


2.DANA HUS(ダナヒュス) 

海雲台からタクシーで5分ほどのところに位置する名所「タルマジ」。

「月がよく見える丘」という名前の由来どおり、高台になっていて、これまた海雲台の景色を一望できるカフェが点在してます!

中でもおすすめなのが、DANAHUS(ダナヒュス)。

ベビー用品やファブリック用品を売る「DANA2016」という会社が経営している、まるで北欧に来たかのようなおしゃれなカフェ。

カフェなのですが、お店の商品である北欧風の家具や子供用品をインテリアに使っていて、4階建て+ルーフトップ+ガーデンエリアの広〜い店内はショールームという感じになってます。

とにかく女子なら「きゅん」が止まりません!!

おすすめのポイントは?
・ベビー用品のお店がやっているカフェなので、子連れ大歓迎

・食事メニューもカフェメニューも充実&インスタ映え

・ガーデン席、テラス席、ルーフトップ席あり

・インスタ映えするフォトスポットが多い

・高い天井、大きな窓で開放的

・おしゃれなキッズコーナーがしっかり設置されている

・ノマドワーカーも居心地良い場所あり

カフェの外にも絵になるフォトスポットがたくさん!店内を探索してみてくださいね。

ガーデンエリアには、キャンプを感じさせるインテリアの席があり、桜が咲く時期や紅葉の時期にはぴったりの場所です!


3.공극샌드커피(ゴングッ サンドコーヒー)

自家製の美味しいスイーツ、自家焙煎された豆で淹れたコーヒー、そしてプライベートビーチのようなリゾート空間のゴングッ サンドコーヒー。

海雲台海水浴場からタクシーで20分ほどの、少し離れた海沿いにあります。2階建ての建物2つの大きなカフェ。

カフェ周辺は、古き良き韓国のレトロな雰囲気があるのに対し、いきなりスタイリッシュな白い建物のカフェが融合していて不思議な感じ。

カフェの前が入り江になってるので、まるでプライベートビーチに来たかのような感覚になります。

画像5

ルーフトップには、ミラーで海をバックにして、絵のような写真が撮れるフォトスポットがあって人気。

ここのブランチとスイーツ、コーヒーはどれも見た目&味ともにGOOD!お昼食べて、デザート、コーヒーまで飲めるくらいのんびり過ごせるカフェですよ。


4.番外編:카페 인 부산(カフェ イン プサン)

最近行ったカフェで、かなり衝撃を受けたので紹介します!

海雲台海水浴場からタクシーで5分くらいのところにあるタルマジに位置してます。

私は子連れで夜に行ったのですが、カフェに入ったらいきなり真っ赤な部屋に、巨大な白い顔!?があったのでびっくり!

バブリーな雰囲気だったので、「あれ?間違ったかな?」と一瞬思いましたが、珍しいフォトスポットに私も子どもと一緒にテンションが上がってしまいました。

名称未設定のデザイン (3)

ブランコのようなものがありますが、これは写真撮影用だから、勢いよくこぐことはできません。

ルーフトップとテラス席では星空がきれいに見えて癒やされました。ここは住宅街にある建物なので、テラス席にいると、ここに住んでいるかのような感覚を味わうことができます。

いつもとちょっと違う雰囲気のカフェに行くなら、アートなフォトスポット満載のカフェインプサンなら、インスタで一目置かれる写真が撮れますよ!


韓国ロスのあなたへ。

いかがですか?釜山に行ったら、スタバに行こうなんて思わなくなったでしょ?

そうは言っても、このご時世、行きたくてもなかなか韓国旅行に行けない…

そんな韓国ロスのあなたへ、日本で韓国っぽカフェを探す時の参考として韓国で人気カフェのポイントをあげます。

【リアル韓国での人気カフェの条件】

・イケてるアートなフォトスポットがたくさんある

・モダン&レトロ、フォトジェニックなデザイン

・建物まるごとカフェ(広々とした空間)

・絵になる座席や風景

・個性的なスイーツ&ドリンク

・美味しいコーヒーは当たり前

日本であなたのお気に入りの韓国っぽカフェを探してみてくださいね!

カフェ激戦国の韓国では、次の条件もクリアしてると、よりGOODだと思っています。

人気&美味しいカフェの条件として、
・自家焙煎したコーヒー豆を使っている
・バリスタがコーヒーを淹れている
・注文する時にコーヒー豆の種類が選べる

海沿いにある魅力的なカフェでは、

・バリスタが淹れる本格的なコーヒー
・インスタ映えするフォトスポット
・リゾート感を感じる空間

この3つは必ずそろっています。日本で韓国っぽカフェを見つけたらチェックしてみてくださいね。

晴れて、釜山旅行に行くことになったら、スタバじゃなく、ぜひこの記事で紹介したカフェに行って、思う存分インスタ映えする写真を撮りまくってください!

よろしければサポートお願い致します。頂いたサポートはクリエイターの活動費にさせていただきたいと思います。