マガジンのカバー画像

日本人はタイプ6

691
エニアグラムでは、日本の国民性はタイプ6と言われています。 ネットで見掛けた文章、日々の事件、その他諸々を、タイプ6日本の視点で説明します。
運営しているクリエイター

2017年9月の記事一覧

面従腹背

 面従腹背(めんじゅうふくはい)という言葉、前川前次官の座右の銘ということで有名になりました。

めんじゅう-ふくはい【面従腹背】 (新明解四字熟語辞典)

うわべだけ上の者に従うふりをしているが、内心では従わないこと。
「面従」は人の面前でだけ従うこと。「腹」は心の中のこと。「背」は背くこと。

 リソ&ハドソンは、日本人の国民性であるタイプ6について、組織を信じつつも疑うと書いています。
 タ

もっとみる

常に被害者な日本人

 『『サイレント・マジョリティ その罪と罰』を読んで』でも書きましたけど、エニアグラムのタイプ6日本人は、常に被害者です。

 タイプ6日本人は、自ら責任を持って判断すること無く、判断を逃げて「誰かがどうにかしてくれる」と他人に依存します。
 そういうふうに、他人に依存しているタイプ6は「常に被害者」意識があります。
 つまり、「私は関係無い」「私は他人の判断のとばっちりを受けたのだ」「私は被害者

もっとみる

英国インタビューで言われた「尖閣を中国にあげれば?」 日本人は外国と議論できているのだろうか?というお話です

 『臆病なライオン』に追記しようと思っていたのですが、量が多いので、独立させて記述します。

 尖閣諸島問題について、こんな記事を目にしました。三日前の記事です。

『中国がついに尖閣を獲りに来る「その決意の証拠」(2017/09/19 近藤 大介 現代ビジネス)』
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52928
(Yahoo!で見たいかた↓)
https://

もっとみる

平時において、力を発揮するのがタイプ6、つまりは日本人

 エニアグラムにおいて、日本人の国民性はタイプ6と言われています。

 タイプ6は、安心・安全・安定が重要で、判断が嫌いで、複数の選択も嫌い(一択が好き)で、集団主義で恐がりです。

 エニアグラムには、9つの性格タイプがありますが、
平時において、力を発揮するのがタイプ6だと言えます。

 タイプ6、つまりは日本人は、平時において力を発揮します。
 つまり、やることが分かっているときには、努力も

もっとみる

「日本なめられすぎ」って言ったって、そりゃ なめられてますよ

 北朝鮮の弾道ミサイルが、襟裳岬の東約2000kmの太平洋上に着水した
『北朝鮮が弾道ミサイル発射、北海道から太平洋へ通過(9/15)』
のヤフコメを見てみたら

「日本なめられすぎ」
「飛行機が飛ぶかのように、こんなのを当たり前にして許してたらダメだと思う」
とかあって、同意はするんだけど・・・、

 日本は なめられてますよ。
 日本は、エニアグラムのタイプ6の国です。そして、タイプ6は「恐が

もっとみる

国民性を決定するのは、タイプの数なのか?文化なのか?

 先々日、先日、今日と、同じような話を続けています。
 本日は、連載3回目のような話です。

 エニアグラムのWebページを見ていると、日本がタイプ6の国だという説明のしかたが2通りあることに気が付きます。

 ひとつは、「文化としてタイプ6」だという説明、私もこういった考えで、今まで書いてきています。
 もうひとつは、「タイプ6の人が圧倒的に多いからだ」という説明。

 この話題は、『日本がエニ

もっとみる

「日本人って、すぐに怒るんですよ」

 日本は、エニアグラムにおいてタイプ6の国民性だと言われています。
 タイプ6は、安心・安全・安定を求め、集団主義的で、恐がりです。

 今回は、細かい解説はこちらからはしません。なぜかというと、引用部分がすでに解説となっているからです。

 『大富豪が滅多に怒らないその理由(2017/09/12 日経ビジネスオンライン)』
の中で、そんな日本人の特徴が、話されていました。

「日本人って、すぐに

もっとみる

日本がエニアグラムのタイプ6社会なのは、遺伝子のせいなのか?環境のせいなのか?

 日本は、エニアグラムにおいてタイプ6の国民性だと言われています。
 タイプ6は、安心・安全・安定を求め、集団主義的で、恐がりです。

 これは、日本人の遺伝子のなせるわざなのでしょうか?それとも環境のせいなのでしょうか?

 ネットを見てみると、以下のような話題が出てきました。

 まず、日本人と遺伝子の関係で、日本人の大半が「恐がり遺伝子」を持っているという話。

『日本人は世界一の怖がり屋さ

もっとみる

臆病なライオン

「日本にも軍隊を」という話が出ているが、
一択癖のあるタイプ6国家の日本では、なにかひとつの解決で全てが上手く行くとの幻想がある。
常にある。

武力さえあれば、隣国との交渉は全て上手く行くのだろうか?
単に強いだけの「臆病なライオン」にはならないのか?

過去にも、自国の領海内で捉えた人物を、そのまま相手国に返したり、
自国に不正に入国した北朝鮮の重要人物を、そのまま相手国に返したり、
『瀋陽総

もっとみる

エニアグラム・タイプ6日本においての、ワンパターンな野球 - クロマティ氏の指摘を読んで -

 つい先ほどまで、私は、野球はタイプ6日本人に合ったスポーツだと思っていました。
 未知や混沌が嫌いなエニアグラムのタイプ6の性格である日本人は、サッカーよりも、未知や混沌の頻度が少ない野球のほうが向いていると思っていたのです。
 基本的に攻守は順番で決まっていますし、判断が嫌いなタイプ6選手にとっては、それは監督に任せれば良い話ですし、とても向いていると思っていました。

 ですが、野球のクロマ

もっとみる

日本のITは何故弱いか

 『あるソフトウェア工学者の失敗 日本のITは何故弱いか(2015年 林晋 京都大学文学研究科)』
を読んで思ったことを書きます。

 いやあ、書かれている大半は私には理解不能でありました。その上で、理解可能(と思っているだけかも)なところをつなぎ合わせて、この文章を書きます。だから、この文章は著者の言いたいこととズレているかも知れません。でも、まあ、何かしら得るものはあると思うので、どうぞ付き合

もっとみる