見出し画像

【コラム】タイトル未定vol.3「考え中の新企画はゲーム音楽関連」

来週にはもうGWが待っています。嬉しい!超嬉しい!いぇーい!

大型連休をいかに過ごそうがと思案していますが、世の中コロナだらけ。「風邪みたいなものでしょ?」と言われても、わたくし医療者ですから。
感染源になることは絶対にあってはいけません。なので、今年のGWも自宅で過ごすか、人気の無いところへ遊びに行く程度と考えます!
早くUSJのニンテンドーワールド行きたい。

ゲーム好きnote執筆者

ゆうか様からのコメントで

「ゲーム好きnote執筆者の集合場所、USJのマリオの前とかだと最高ですよね…!
きっと実現不可ですが、面白そうだなぁとか思います〜」

と頂きました。なにそれ面白そう!!ゲーム好きnote執筆者!?
はーい!立候補します!

他には・・・フォローさせて頂いている人がちらほら居るのですが、どれだけいるのでしょう?わたくし人見知りでして。ゲーム好きnote執筆者に対してこちらからアクションを起こすことが稀です。スキはたくさんさせて頂いています。

良い機会です。久しぶりにタグ  #ゲーム  で検索を掛けてみました。

おぉ・・・たくさんいるじゃないですか・・・。ゲーム好きnote執筆者が。あとで読みに行こうっと!


note新企画

USJに思いを馳せながら、新企画も考え中であります。

いきなりポンッ!と始めるよりも、予告していた方が皆さんも興味を持っていただけそうなので。

まず、いままでにゲーム音楽を自分の好みで紹介させて頂いています。
マガジンは↓こちらです。

見返してみたのですが、趣味全開で見ていて非常に気持ちが良い!!
サイコーなゲーム音楽ばっかりじゃねぇか!!

我ながら恐ろしい。
何が恐ろしいってアップテンポ曲が8割を越えています
偏りまくり!自分で選んでいるんだから当然です。そういう曲が好きだから!

しかしこれじゃあ、勿体ないです。ゲーム音楽はローテンポ、ハイテンポ、長調、短調、一瞬の効果音、10分の大作、染み入る曲、不協和音
・実家のような安心感
・森の中のマイナスイオン
・砂漠のオアシス
・鯨の腹の中
・強敵との邂逅
・愛する者との時間
・ゲームオーバー

書き出したらキリがありません!勿体ない!放っておけません!

♪ほっとけないよ~♪

というわけで、多数のサントラを所持している利点を生かしましょう。

積んでいるサントラもある中で、158枚のアルバムと4678曲が我がパソコン内にゲーム音楽が存在します。

画像1

驚異的な数字です。まだ取り込んでいないサントラもあると思うと・・・。


これらをランダムで3曲再生
→録音してYouTubeへ投稿
→noteへ紹介記事作成

という新企画です。今、試しに3曲再生してみました。

1.FFVII REMAKE: ここであったが百年目 FINALFANTASY7REMAKE
2.Squirming Evil キングダムハーツ
3.ハッピーマンボー 星のカービィWii

こ、これは・・・っ!!
かなりの当たりを引いてしまいました笑。それぞれで1つ記事を書けるだけのポテンシャルを秘めていますね。さすが、イームの豪運はこんなところでも発揮されます笑。残念ながら、お試しで再生しただけなので今日は書きません。

YouTubeへの投稿から、noteの新記事を着手出来る、一石二鳥案。いかかですかね?真似されても痛くも痒くも無い。どころか、みなさんの所持しているゲーム音楽を知ることも出来る。めっちゃ知りたい!

近日公開予定!


ドンッ!

【コラム】タイトル未定#3

いいねと思ったらハートボタン、フォローよろしくお願いします!サポートしたいと思ったら100円からお待ちしております!