見出し画像

自己紹介、Yo Soy...


  • 遅くなってしまいましたが、改めて自己紹介をします。先週見た「がっちりマンデー」で、自分はnoteの使い方が上手くできていないと感じました。もう一度何を伝えたいのか考えてみました

  • 私の様にnoteを十分に活用できていないと感じる人も多いかもしれません。そこで本記事では、私バージョンのnoteの活用方法について自己紹介通して、その意義や効果的な伝え方などを紹介していきます。

  • 「介護者への感謝の手紙」: 介護に携わる方々に対して感謝の気持ちを込めた手紙を書くブログ記事です。介護者への感謝の言葉や、介護を必要とする立場での経験を綴りながら、介護の重要性を伝える内容にすることで、皆さんに共感を呼び起こせるような文章を書き、介護者への理解を深められるようにしたいと思います。

  • 「障害者の視点から見た介護の重要性」: 自分自身が障害者で介護が必要な立場にいる経験から、障害者の視点から介護の重要性を考察する記事を作っていきます。障害者としての独自の視点や経験を通じて、介護の必要性や介護に携わる人々の貢献について紹介する予定です。

  • 「介護の力が社会を変える」: 社会に存在する様々な人々の中で、介護の重要性を再認識し、介護の力が社会を変える可能性について提案する記事を書きます。介護に携わる方々の尽力によって、個人や地域社会、全体の文化や価値観が変化することを示し、介護の重要性をアピールしようと思っています。

  • 「物書きとしての視点から見た介護」: 元歯科医師で現在は物書きとして活動する視点から、介護について考察する記事。自称物書きとしての経験や知識を活かしながら、介護の現状や課題を浮き彫りにし、物書きならではの分析や提案を行っていきます。

  • 介護を受ける立場になり、毎日感じることは「コミュニケーションがとても大切だな」ということです。私は障害者になり、「人生の学びの場」に入ったような気持ちです。

  • 息抜きに、海外での経験から見えた国や都市の魅力とはや、文化や国民性がもたらす面白いエピソード、 旅先で出会ったお気に入りのコスメ、海外での新たな発見から得た占いのヒント等々を書いて行くつもりなので、よろしくお願いいたします。

がっちりマンデーを見た結果が出ますように。
#がっちりマンデー #自己紹介 #介護 #コミュニケーション #la escuela de la vida


この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?