マガジンのカバー画像

心の壁を越えるために

85
岡山県にある長島愛生園をフィールドに,ハンセン病問題について,その歴史的過程(排除・排斥・隔離の歴史)と実態(なぜ差別されたのか)の解明などを通して,我々が将来に向けて何を学ぶべ…
運営しているクリエイター

#独善性

光田健輔論(1) 独善性

私は他者の人格や人間性を軽率に批判することは愚かしいと思っている。 その人物を論じるなら…

藤田孝志
8か月前
3

光田健輔論(6) 偏執と固執(3)

なぜ光田は<絶対隔離>政策を発想し、死ぬまでこだわり続けたのか。成田稔氏は次のように書い…

藤田孝志
8か月前

光田健輔論(5) 偏執と固執(2)

光田健輔は、『愛生園日記』『回春病室』と題する2冊の自伝的回想録を書いている。『愛生園日…

藤田孝志
8か月前
7

「重監房」に学ぶ(7) 長島事件その後

今まで長島愛生園で起こった「長島事件」(1936年)について断片的ではあるが、その経緯と…

藤田孝志
8か月前
3