マガジンのカバー画像

心の壁を越えるために

85
岡山県にある長島愛生園をフィールドに,ハンセン病問題について,その歴史的過程(排除・排斥・隔離の歴史)と実態(なぜ差別されたのか)の解明などを通して,我々が将来に向けて何を学ぶべ…
運営しているクリエイター

#人権問題

何を残すか

ハンセン病療養所に入所されている方々は,芸術や文学の世界に素晴らしい作品を多く生み出して…

藤田孝志
2年前
2

解放とは

林力先生の著書にあった一文に誘われて島比呂志氏の著書を買い求めて読んだ。読み始めてすぐに…

藤田孝志
2年前
2

パターナリズム(paternalism)

この言葉は,ハンセン病市民学会の交流集会,総括座談の中で,ハンセン病国賠訴訟西日本弁護団…

藤田孝志
2年前
1

三種の神器-啓発の問題点-

『ハンセン病市民学会年報2009』に,分科会B「啓発活動の在り方を検証する」をテーマとし…

藤田孝志
2年前
1

選択できないこと

ハンセン病問題に関わって思い続けてきたことは,「逃げられない者」の思いと痛みを「逃げられ…

藤田孝志
2年前