見出し画像

時間と健康と趣味

こんばんは*こちらのブログも、ほぼ更新なしですが、最近の個人的な話で少し書きたかったことがあったので
正確には去年なんですが、忙しかったのもあってか、突発性難聴になって耳鳴りとかがその後もたまになって
最近も色々主治医と話していて、イヤホンなどを極力しない方が良いと、自分も録音以外にも最近はしてたんで
ミシン掛けながら、You Tubeとかで勉強とか、さらに倍速とか疲れるばかりですよねwそれが原因かもなと
止めたらそんなに気にならなくなり、個人差とかはあるんでしょうが、10分程度散歩しながらならOKくらいで


最近は外での運動はなく、エアロバイクやウォーキングなどだから、音楽など聴かないでもできたりすかなと
そして、健康面としても、将来を考えた時に悪くなる確率を減らすことにもつながると、音楽も好きですが
録音としては大きくは今年中に終わらせる、まああと一曲くらいかと、それもまだ検討中なくらいですし
音楽としてもやりたいことは大分やったので、楽器などももう最低限くらいに残して、売りに出したりしました
メインである服、ブランドも時間をかなり使ったり、その他の勉強などにも時間を使いたいので変えていこうと

自分の人生の整理の時期、ゲッターズ飯田さんの占い上でも、そういうタイミングでかなりモノも整理しました
コロナによって、そうしたことを考える時間が出来たことには感謝しています。ピンチをチャンスに的なやつw
もちろん、収束はしてほしいですが、元の生活には戻らないでしょうし、それを見越して考えていくことが大切
時代が変わるし、物の考え方、生活やビジネス、それを見直すいいきっかけになると思って、考えていきましょう
その上では、やはり健康や自分の人生を大切に、無駄という言葉は好きじゃないんですが、何が必要なのかと


今の自分や、まあ将来を考えると物を捨てられないとかあるかもしれませんが、健康は先を考えて行動するなど
歯医者は自分で気になれば、すぐに行って確認してもらいますし、目や肌、メンタルなども管理が必要になる
人や環境のせいにするのは簡単ですが、そんなに人生甘くないので、自分でできる範囲で責任を持って生きる
自分の人生などので、逆に人にも左右されすぎないように、しっかりと選択して後悔のない人生を送ろう\(^o^)/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?