見出し画像

エモ食。日記①

【感情の叫びが、食欲を呼び覚ます…という実感があるんだぜ。】

はじめまして。

Teiteiと申します。

天命を知るお年頃女子(?)です。


タイトルの【エモ食】(えもしょく)とはなにかと言うと

エモい(既に古いらしい…)食べ物

ではなく

エモーショナル(感情的)な食欲ってことです。


正式には

【エモーショナル・イーティング】=感情的な摂食

感情に左右されて食べてしまう状態


一般的には

ストレスや寂しさ・不満・不安などの感情

寝不足だったり、疲れてたりすることで食べてしまうこと 

と言われています。

まやかしの食欲 とも言えなくもない。


「ん?いま私何か食べてた?!」みたいな

「ん?ポテチの袋 空になってるなんで?」みたいな

食べたいわけじゃないのに

無意識に食べることが習慣化し始め

ぷくぷくっとしていくわけです。


自分の過去を振り返ると

エモ食いしてた時と

そうじゃない時の体重差は7kg(!)ほど。


この違いは

体調やそれこそ 感情に影響大なのです。


そしてまた今

エモ食い期に片足入っている私。


これからしばらくの間

食欲と感情に、ゆるゆる向き合いつつ

自分にとって、よき体の状態を模索する基地として

Teitei note を立ち上げたいと思います。


どうぞよろしくお願いいたします。





この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,728件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?