見出し画像

#13【英語×恋】Next step!!(新たな目標)

こんにちは、詠美衣(エミー)です。

「続きがきになる!」と好評連載中の
「恋と英語の奮闘記」

前回までのストーリーはこちらから▼

その日、仕事から帰ると
いつものようにキッチンで
先に料理をしていた中国人の
フラットメイトに
今日の報告をした。

同世代でワーホリに来ていた
中国人の女の子2人組は
私の恋を応援してくれていて

"Wow!! You're so brave!!"
すごい!めちゃがんばったね!!

目をまん丸にして驚きながら
自分ごとのように喜んでくれた!

"Thank you"の一言さえ
緊張しすぎて伝える
ことができず、

”遠くから見てるだけじゃだめよ!”
と中国人のガールズたちに
叱られ背中をおされていた私が

自分から名前を伝え、
彼もその通りに
呼んでくれたのだから。

I should've told him eariler!!
もっと早く伝えればよかった!!

と思うのだけど、きっと色んな
タイミングと、何より自分自身
の内側の準備が整ったからこそ、
今だからこそよかったんだろう。

"Born this way" と"This is me"が
与えてくれた音楽のパワーは
偉大だった。

でも、もうすぐキウイフルーツの
メインシーズンが終わっちゃうね、
と中国人のガールズとも話していた。

それは、このチームのみんなと
バラバラになってしまうということ。

すでに別の場所に移動したり、
ワーホリのビザの期限が
迫ってresign(退職)する人
がちらほら出始めていた。

日本と違って、

"あ、今日、実は私の最後の
勤務日だから、来週から
いないよー。今までサンキュー!
記念写真、一緒に撮らせて~
"

と軽~~く辞める人が
多いこと多いこと。笑

それがこちらでも
常識(common sense)
なのかどうかわからないけど、

雇う側も慣れているのだろう、

"まじ?!"と一瞬驚きはするが、
その次の瞬間にはもう

"ok,ok. 今までありがとうね。
次はどこいくのー?
国に帰るのー?"

なんて話が展開する。

最後の最後の日まで勤務
する予定だった私は

仲の良かった同僚が
ひとり、またひとりと
去っていくのを見送るのは
なかなか寂しかった。

私はといえば、
このメインシーズンで
たっぷりお金を稼いだら、
ずっと行きたかった旅に
出ようと思っていた。

・グレートバリア島という
(星空が綺麗な島で有名な場所)

・北島をロードトリップ(車)で一周
(メインはNZ最北端のレインガ岬、
 カウリの巨木、友達に会いにいく)

・バリ島、ロンボク島
(NZの冬は寒いと聞いていたので、
暖かい場所に逃げようという企み。笑)

でも、ニックと離れ離れになると思うと
なかなか旅行の計画も乗り気になれず
全然進まなかった。

So, why don't you ask his facebook ?
You can keep in touch with him after main season!!

あ、そうそう、シーズン終わったら
彼ともう会えなくなっちゃうんだから、
facebookくらい交換しといたら?

とサラッと提案してくれた
中国人のガールズたち。

"Noooooo!! No way!!"
無理ーーー!無理無理無理無理!!

れれれ、連絡先交換なんて!!
そんなナンパみたいなこと無理!!

名前を覚えて呼んでもらえた
だけで私はもう十分なんだから!

と全力で拒否する私に、

"You're thinking too much! It's natural for friends."
考えすぎだって。全然ふつーのことだよ、友達として!

と悟される。

確かに、インド人の同僚には
男女関係なく、気軽にfacebook
教え合ったりしてるもんなー。

"I will let you know when I go to India!
 When you come to Japan, you can contact me! Yaay!!"

インド行くときは連絡するから
ガイド頼むよー!日本来たら
私がガイドするからさ!
イェーイ!

みたいな、ほんとに自然に交換してる。

そっか、私が自意識過剰になってる
だけなんだよね。相手にとっては別に
造作もないことかもしれないじゃんね。

でも、でも、、、、!!

どういうタイミングで
どういう理由で聞いたら
いいんだろう?

"Your next step is...
  facebooooooooook!!!!!!!"

次のエミーのステップは・・・
facebookを交換することーーーー!!!!

と、ニヤニヤ嬉しそうな
中国人のガールズたちに
新たな目標を設定させられ

まだまだ私の試練は、
続くことになるのだった。

つづく

*エミーの恋のゆくえが気になる方、
生の英語や海外生活を知りたい方は
ぜひフォローして購読してくださいね。
それではまた次回。See you later!!!!

▼英語、ワーホリ、留学、恋愛、人生など・・・
エミーのお役に立てそうなことならなんでも、
まずは無料でご相談に乗ります♪♪(zoom,skypeなど)
英語レッスン・講演・執筆・ライブ出演などの依頼も
受け付けています!まずはお気軽にお声がけください^^

◆noteにコメントしていただく
◆各SNSでご連絡していただく
【email】emmy.polaris@gmail.com
【facebook】 https://www.facebook.com/emmypolaris
【instagram】https://www.instagram.com/emmy_polaris/
【twitter】 https://twitter.com/emmy_polaris
【blog】 http://ameblo.jp/emmy-polaris/

サポートいただいた分は、よりこの世界を豊かにするための活動資金に使わせていただきます!活動のキーワード #音楽 #英語 #イラスト #旅 #自然