見出し画像

旅の準備/台湾台北編

このページでは、基本的には自分の旅の記録として、旅の準備をざっくり記載しています。これから初めて台北に行く方の参考に少しでもなれたら、嬉しいです!(※あくまで2023/5/11〜14時点の情報なので、ご注意ください。渡航の際は最新情報を確認ください。)

1/パスポート取得or更新

詳しい手続き方法は割愛しますが、マイナンバーカードがあればオンライン申請でほぼ手続きが完了してしまうことを知ってびっくりました。


2/航空券購入

今回はHISにてpeach航空の往復便を安めにGET!キャンセルサポートや海外旅行保険もセットで購入。

※peach航空の早朝便(7時台出発)には注意!
搭乗手続きは国際便だと2時間前〜からなので、それまでに空港に着いてないといけないですが、5時台に始発(バスや電車)で行けるかは要確認です。
今回その辺り失敗してタクシーにて高額で行くハメに(泣)。大阪市内からだと、梅田発のバスが早くて安いので、次はこちらを利用したいなと。


3/ホテル予約

agotaなどホテル比較サイトにて通常価格の50%以下で確保!
台北駅周辺だと移動もしやすいですが、結構早めに埋まっていたので、、、
その周辺の中山駅や松江南京駅が狙いめかなと。
今回は、松江南京駅徒歩3分のこちらへ。受付の方が日本語もできて安心でしたw


4/海外旅行保険or海外保険付きクレジットカード取得

今回は、HISのセットで保険はつけつつも、EPOSカードを取得。
オンラインで申し込みできて、店舗で受け取りができるので急ぎでも取得できました!


5/各種入国手続き

飛行機内でも紙で記入できるのですが、オンラインで先に登録が楽でした!
▼台湾の入国カードページ

記入参考ページ

▼日本の入国(免税等)の入力/帰国前に記入

記入参考ページ

▼外務省サービス登録
もしもの時のための情報収集先として。


6/通信・電子機器関連

▼レンタルWiFi
Simの方が手荷物は減るのですが、設定に戸惑う&不安定なものもあるため、
今回は台湾DATAをレンタル/容量無制限でもお安いコースを選択!現地でもすぐに繋がり、通信もスムーズでした!

▼モバイルバッテリー
スマホの充電切れを死守するべく、容量が大きくて、かつサイズは小さいアンカーのものに。

<モバイルバッテリーを持って飛行機に乗る場合の注意>
・受託手荷物に預けることができない
・飛行機によって持ち込み制限があるため100Wh以下のものを選ぶ

※機内持ち込みのルールは2019年5月時点


7/現金・カード関連

現金は3泊4日で4万を持参。3万は現地の空港で両替しました。最終的には約2万円くらいしか使用しませんでした。クレジットカードは保険がついているEPOSカード(VISA/海外利用可能)を持って行きました。


8/あると便利なアプリ

・台北捷運アプリ
台北市内の主要な施設には台北MRTで行けるので、このアプリが必須です!

・UBER
MRTでいけないところor駅から遠いところはタクシーで!料金が先にわかるのと、履歴も残るので安心でした。

・美術展のオンラインチケットサービスアプリ
今回訪れたアートフェア「台北當代(タイペイダンダイ)」はオンラインでも購入できたので、アプリを入れておきました。

・ワクチン接種証明書アプリ
特に証明は確認されなかったけど、スマホに入れておきました。すぐに証明書を提示できます。


9/印刷で持っていたら安心

特に出番はなかったのですが、スマホがもしもの時用などに印刷で持っておいたら安心なものリストです!

  • 旅の予定表

  • 空港引換券(電子発行)

  • ホテル予約証明書

  • ホテルの周辺地図

  • 海外旅行保険証明

  • ワクチン証明

  • パスポートコピー/写真は2枚(紛失時に必要)


10/その他アイテムについて

・服装(5月時点)
Tシャツ&ラフなズボンがちょうど良いかなと。最高29度など結構蒸し暑かったので。室内はクーラーかかりすぎるところもあるので薄めの上着はあると良き。

・サングラス
曇っていても、普段見慣れない照度の看板の光に目が慣れないので。結構目が疲れたので、次回は絶対サングラス持っていきます!

・折りたたみ傘
基本的に多雨?な気候なので。気候は事前にアプリ等でチェックして傘のサイズはその時々で変えてもいいかもです。

・そのほかのアイテム
下記を参考に揃えました。


11/手荷物と預け荷物のサイズと重さ

ピーチをはじめ、LCC航空は手荷物も預け荷物も制限があるので重さとサイズは注意が必要です!特に預け荷物は帰りのお土産分も考えて若干少なめにしておきました><。(結構帰りの現地空港で、引っかかってる人がいた印象)


■最後に

初めての海外旅行や久しぶりの旅行は、いろいろ心配でいっぱいモノを持っていきたくなりますが、最悪現地でも買えるかなとある程度割り切りで。
特に台北はコンビニ(セブンやファミマ)が多かったので!

季節ごとにも持ち物は変わると思うので、また旅行に行く際に追記して行きたいと思います!


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?