見出し画像

年末年始の過ごし方

こんにちは、専業主婦で2歳を子育て中のエミリーです。

さて、我々ミニマリスト一家が
年末年始をどのように過ごしているのか
記録として残そうと思います。

ざっくり書くと下記のとおり。
①両実家には帰省しない
②旅行には行かない
③子どもとのふれあい、散歩、読書の生活
④御節は買わない
⑤特別な事はほぼしない
こんなところでしょうか。

理由は色々とあります。

まず、
①両実家には帰省しない
②旅行には行かない
④御節は買わない
これらに関しては、
年末年始だと混む&需要増による
ハイシーズン料金になるので行いません。

我が家には車がありませんので、
(前年に車を2台購入しましたが、
 両方手放しました)
レンタカーを手配する必要がありますが
ハイシーズン料金になるため
経済的でないなと。

なので、
居住地から程近い場所に住んでいる
夫のご両親には
クリスマスシーズンに来訪頂いたり、

旅行はオフシーズンに
予約を取るなどしています。

もちろん、と言っては難ですが
御節も買いません。
日本の伝統行事は残したい気持ちはあるものの、
子どもが2歳であり、
両親共に2才頃の記憶は持っていないことから
特に行事に参画する必要性も感じないため
そうしています。
(いつか、子どもが分かる年齢になったら
 ふるさと納税などで御節を頼もうかと
 思っています)

また、
③子どもとのふれあい、散歩、読書の生活
も力を入れています。

私は今妊娠9ヶ月でして、
2歳の男の子をお外で遊ばせるには
かなり辛い状況のため
産前産後の期間限定で保育園に預けています。

そのため、妊婦にとっては
身体的にはとても助かるのですが
どうしても上の子との接点が少なくなるのも事実。

また、会社員の夫が
年末年始休暇を取っていることもあり
子どもの安全は夫が見てくれているので
安心して外に出かけられます。
(現在の住まいは、交通量も多く見通しも悪い場所のため、子どもの飛び出しにヒヤヒヤさせられる事が多いのです)

また、下の子が産まれると、
上の子は寂しい思いをするのでは…?という思いから、今のタイミングで第一子の特権である「両親の愛情を一身に受ける」というのもあってもいいのかなと。

また、子どもと併せて生活することで
大人の生活リズムも整います。

年末年始に夜更かしせず、
19時から21時頃には就寝して
朝5時〜6時には起床し
子どもとたっぷり遊んで、疲れて
ご飯を美味しく頂いて
(場合によっては昼寝もして)
寝るという
規則正しい生活を送れています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?