fumie:arte

新しい働き方LAB1期AWARD受賞テーマ「マルチ・ポテンシャライトの生き方を追求する…

fumie:arte

新しい働き方LAB1期AWARD受賞テーマ「マルチ・ポテンシャライトの生き方を追求することで…」 現在3期生:フリーランス映像制作ディレクター、鉱物マクラメアーティスト、チャクラヨガ講師。 文化服装学院卒、ものづくりが好き。 https://linktr.ee/fumie369

マガジン

  • あたらぼ研究員の活動まとめ

    新しい働き方LABの研究員制度1期・2期での活動をまとめたnoteです。

最近の記事

【研究計画書】「誰もが物語の主人公になれる世界を作る」-映像クリエイターが提案力を磨いたら、新しい価値を提供できるコミュニティをつくり出すことはできるのか?

◆実験の目的と背景 ◆検証したいと思っていたこと-映像クリエイターが提案力を磨いたら、 新しい価値を提供できるチームをつくり出すことはできるのか? 人と物の魅力を発信して世の中を循環させたい。 ディレクターとして、丁寧で新たな価値を提供できるチームをつくる。 ◆研究活動の概要「営業カイギ-0期」に参加、アクションと商談機会を増やす。 指定企画【the Port kakegawa】【地方観光DX】【無駄団】の活動とその他の活動を通して、様々なディレクションの形を学び吸収

    • 【最終報告書】まちづくり実験室・共創型の場づくりを通じて、地方のまちを豊かにすることはできるのか?

      ◆実験の目的と背景今年、静岡県掛川市に誕生した共創型コミュニティレジデンス「the Port kakegawa」を舞台に、新しい働き方LABの運営メンバーであるハマさんを囲んで、国内・海外から集まった研究員がまちづくりに関わっています。 ◆検証したいと思っていたこと発信したコンテンツを通じて、the Port kakegawa 及び 掛川市の認知度&魅力度を上げる。自身のスキルや得意を活かして、認知度の向上と魅力の発信に貢献。 そして第二のホームとなる場所を作り、新しい形の

      • 【一年を振り返るおすすめの方法と、自信の見つけ方】

        あたらぼアドベントカレンダー・12/18新しい働き方LAB 3期 コミュニティ内のアドベントカレンダー企画に参加中! リレー形式で毎日投稿されるみんなのnoteを読むのが楽しみです。 担当する日がやってきて、さて何を書こうかなと考えていました。 そうだ、明日は私の誕生日。 毎年、誕生日のタイミングでしている”あること”をご紹介したいと思います。 まずはnoteを覗きにきてくれてありがとうございます! 明日(12/19)になったら お祝いコメント or このリストの中から何

        • 【最終報告書】指定企画・地方観光DX!フリーランスチームで全国の困っている地域の活性化をいくつ手がけられるか?

          ◆研究活動の概要◆検証したいと思っていたこと・自治体や観光庁が公募する事業に提案する ・提案が採用されたら、指定企画メンバーで仕事として手掛ける ・その地域の「困った」を解決するために、できる限り全力投球する! 全国各地の自治体、観光庁が公募する「プロポーザル」の案件を見つけ チームを組んで取り組みます。 ◆結論と根拠・気づき指定企画・地方観光DX  半年間の活動報告書です。 総勢 約40名弱のメンバーが行政の地方活性化案件に挑戦し、 以下の結果を残しました。 <全体活

        【研究計画書】「誰もが物語の主人公になれる世界を作る」-映像クリエイターが提案力を磨いたら、新しい価値を提供できるコミュニティをつくり出すことはできるのか?

        • 【最終報告書】まちづくり実験室・共創型の場づくりを通じて、地方のまちを豊かにすることはできるのか?

        • 【一年を振り返るおすすめの方法と、自信の見つけ方】

        • 【最終報告書】指定企画・地方観光DX!フリーランスチームで全国の困っている地域の活性化をいくつ手がけられるか?

        マガジン

        • あたらぼ研究員の活動まとめ
          43本

        記事

          営業カイギ0期・活動記録-2

          活動記録-1 TAKAさん、きむかつさん主催のコミュニティ「営業カイギ」 0期メンバーとして活動をはじめて4ヶ月が経ちました。 活動期間は残りあと2ヶ月、これまでの振り返りと、変化をまとめます。 <営業カイギの活動> ・毎月の定例会(進捗報告会) ・月1回のTAKAさん面談(目標設定&報告) ・月1回のきむかつさん壁打ち(思考整理&目標設定) 営業カイギの活動記録 定例会と面談 毎月の定例会では、前月に立てた目標設定に対してどんな動きができたのか、 その変化を報告

          営業カイギ0期・活動記録-2

          【研究計画書】「誰もが物語の主人公になれる世界を作る」-映像クリエイターが提案力を磨いたら、新しい価値を提供できるコミュニティを創り出すことはできるのか?

          ◆実験の目的と背景新しい働き方LAB・研修員制度 第3期 自主企画 みなさまこんにちは、3期あたらぼ研究員のふーみんです。 映像クリエイター、コピーライター、マクラメアート を行っているマルチワーカーです。スラッシュワーカーとも言えますが、総合的に「マルチ・ポテンシャライト」と名乗っています。 今期、挑戦したいことは「提案力」を磨くこと。 人前で発信・提案することがあまり得意ではないのですが、人と接することや話を聞くことが好きで、それを活かしたいと思っていました。 「

          【研究計画書】「誰もが物語の主人公になれる世界を作る」-映像クリエイターが提案力を磨いたら、新しい価値を提供できるコミュニティを創り出すことはできるのか?

          【指定企画】“無駄”を極めたアナログゲームをつくったら、狙わずとも売れちゃうのか?:運営版

          新しい働き方実験(第3期)指定企画 【高橋晋平×無駄団】無駄団  指定企画サブサブPM(つまり盛り上げ隊)のふーみんです。 今回、運営側でアナログゲームづくりに関わらせていただきます! 半年間どうぞよろしくお願いします *^^* *みなさんと同じ黒板の研究タイトルでないのは、 研究員のみなさんを応援するサポートメンバーという目印になっています。 ◆実験の目的と背景無駄を極めしスペシャルハッピー集団 ついに新しい働き方LAB・指定企画に! 「無駄団」というとどこか秘密結社

          【指定企画】“無駄”を極めたアナログゲームをつくったら、狙わずとも売れちゃうのか?:運営版

          【まちづくり実験室】共創型の場づくりを通じて、地方のまちを豊かにすることはできるのか?

          新しい働き方実験(第3期)指定企画 【the Port kakegawa × CreativeLAB × ワークキャリア】◆実験テーマ【まちづくり実験室】共創型の場づくりを通じて、地方のまちを豊かにすることはできるのか? ◆実験の目的と背景静岡県掛川市の地元学生やフリーランス、起業家が中心となった 共創型コミュニティレジデンス「the Port kakegawa」で 新しいまちづくりに貢献。 <部門構成> 「遊び」「学び」「暮らし」の3テーマからなる6つの部門のうち 担当

          【まちづくり実験室】共創型の場づくりを通じて、地方のまちを豊かにすることはできるのか?

          【指定企画】地方観光DX!フリーランスチームで全国の困っている地域の活性化をいくつ手がけられるか?

          ◆実験の目的と背景新しい働き方LAB・2期の「福岡離島DX」指定企画から続くDX企画の第二弾。 今回は、日本全国が対象となる地方創生プロジェクト。 前回は他企画からこの現地、能古島に上陸できる機会があり活動のほんの一片に関わらせていただき、フリーランスのメンバーそれぞれが各分野の得意を活かして大きなイベントを成功させた様子はとても印象的でした。 実験の概要はこちらから ◆活動の概要・自治体や観光庁が公募する事業に提案する ・提案が採用されたら、指定企画メンバーで仕事とし

          【指定企画】地方観光DX!フリーランスチームで全国の困っている地域の活性化をいくつ手がけられるか?

          営業カイギ0期・活動記録-1

          「誰もが物語の主人公になれる世界を作る」 -映像クリエイターが提案力を磨いたら、新しい価値を提供できるコミュニティを創り出すことはできるのか?*研究計画書はこちらです → 次の記事へ ▪️営業カイギ0期・活動記録-1 2023年4月 ランサーオブザイヤー・LOY2022で営業スペシャリストTAKAさんと、 壁打ち戦略のプロフェッショナルきむかつさんが主催する営業コミュニティに参加。このコミュニティ内で募集された「営業カイギの0期メンバー」として約半年間、提案力をアップさ

          営業カイギ0期・活動記録-1

          「誰もが物語の主人公になれる世界を作る」

          こんにちは、Lablier23 クリエイター/アーティストのfumieです。 2023年2月3日に『Lablier23』の屋号で個人事業をスタートしました。 Lablier23 (らぼりえつーすりー)について 活動visionは 「誰もが物語の主人公になれる世界を作る」こと わたしの好きな「石と魔法の世界」 その概念を詰め込んだこのLablier(ラボリエ)は、 一人ひとりの中に眠る原石を発掘する ”ラボ & アトリエ”です。 マニアックに輝く素敵な個性を見つけ出し、

          「誰もが物語の主人公になれる世界を作る」

          2023年2月のふり返りと開業。

          アワードが終わり、新しい働き方LAB 2期生での最後の活動を終えた1月。 目標に向かって突き進んできた半年間に一区切りがついて 寂しさを感じながらも、どこかほっともしている。 半年間を振り返って、自分の身に起こったさまざまな変化を俯瞰してみると 以前よりも自分のことを好きになれるようになってきたのかな。なんて思う。 実は、この2023年2月3日に開業した。 税務署で開業届を提出する時は、やや身が引き締まるような思いがしたけれど 受理印が押されるのは一瞬のことで、あっと

          2023年2月のふり返りと開業。

          2期研究員活動のラストステージ!「新しい働き方アワード2023」を終えて

          ランサーズが運営する「新しい働き方LAB 第二期研究員制度」 その研究活動の集大成となる【新しい働き方アワード2023】が 2023年1月28日(土)に開催されました。 総勢300名が、それぞれにとっての「新しい働き方」を研究する研究員制度。 アワードは、その中でノミネートされた方々が表彰される授賞式の舞台です。 この日の様子はYouTube、Clusterを使用したメタバース空間、 さらに日本各地のLAC拠点(LivingAnywhereCommons) タイ・マレーシ

          2期研究員活動のラストステージ!「新しい働き方アワード2023」を終えて

          #私の働き方実験 #最終報告書 【CreativeLAB by 日本HP】指定企画『クリエイターが、地方で育って増えると、地域活性化につながるのか?』

          活動期間:2022年6月〜12月 ◆実験の目的と背景『クリエイターが、地方で育って増えると、地域活性化につながるのか?』 <企画に応募した背景> 地域の活性化に興味関心を持ち始めたのは、作家活動のかたわら離島で数ヶ月民宿のアルバイトをしつつ、宿のSNS発信やチラシを作成していた頃でした。 発信の方法が分からないからと声が掛かり、キャッチフレーズを考えたりイラストを描いたりして見様見真似で作っていたことがあります。 同じような要望は近隣の商店やカフェのオーナーさんからも

          #私の働き方実験 #最終報告書 【CreativeLAB by 日本HP】指定企画『クリエイターが、地方で育って増えると、地域活性化につながるのか?』

          #私の働き方実験 #最終報告書 『マルチ・ポテンシャライト実践編・収入アップのお仕事メソッド作成』

          こんにちは、新しい働き方LAB 研究員2期生のfumieです。 半年間を振り返りながら、活動報告をまとめました。 活動期間:2022年6月〜12月20日 ◆実験の目的と背景今回の「私の働き方実験」は1期でアワード賞をいただいた研究続編です。 今期は実際の活動を通して 収入アップにつながるロードマップを作成するという取り組みです。 ◆検証したいと思っていたこと新しいスキルを身につけ、収入の軸をつくる。 複数の仕事がある状態でも、バランスのとれた働き方を目指せる。 ▶︎自

          #私の働き方実験 #最終報告書 『マルチ・ポテンシャライト実践編・収入アップのお仕事メソッド作成』

          10月活動まとめ

          研究員活動もあと1ヶ月と少し、10月はイベント 活動の振り返りイベント ・LACひたちなか ワークショップ ・能古島「福岡離島DX」 ・LAC八ヶ岳北杜 あたらぼくりらぼ夏祭り コンペ ・ ・ 動画案件 ・

          10月活動まとめ