見出し画像

どちらに向かう?未来の美髪を育てるために…オンラインお話し会を開催します♫


この先、何十年と白髪染めや
カラーリングを続けて行くと考えた時
髪にも
頭皮にも
カラダにも良いものを
使いたいと思いませんか?

薬草であるヘナは
髪や頭皮を傷めない染料
(植物が発する色素)

というより
髪や頭皮をケアする
トリートメント!

そしてヘナやインディゴの色素で
白髪に色が入ります
(黒髪にも入りますがちょっと見えにくいです)
何度も重ねていくと色味が深く入っていきます。

艶やかで指通りが良くなって

\\与える印象が若々しくなります//

頭皮もしっかりケアしてくれて
頭皮のトラブルもだんだんと改善されていきます

毛母細胞を活性化させ
健康な髪を育てます🌿

あなたは今カラーリング
(おしゃれ染めや白髪染め)をしていますか?

おしゃれ染めとは…黒髪を明るい色に脱色し
色味を入れること
白髪染めとは…白髪黒髪ともに脱色し
黒〜茶などの色味を入れること

お気づきになりましたか?

色染めをしていると思っていたけれど
“脱色”が施されています。

ケミカルで染め続けると…
頭皮にも
髪にも
カラダにも
負担をかけます

化学薬剤によるカラーに違和感があったら
立ち止まってみてほしい…

今…
どちらに歩んでいるでしょうか?
今なされていることが
未来のあなたををつくります♪

\染めるだけじゃない薬草ヘナの魅力✨/


お話し会のトピックは

🌿ヘナは自然派美容のカラー(白髪ケア)
🌿なぜダメージのないやさしいカラーを使った方がいいのか?
🌿薬草ヘナは毛染めでなくトリートメント
🌿ケミカルカラーと薬草ヘナの比較
🌿薬草ヘナのヒーリング効果
🌿薬草ヘナの歴史

大きな声では言えない美容業界のこと
一般の美容師さんに質問できないことも質問してください!

参加表明フォーム

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSez__VgZJe6X78DLqBgNcIhw2G43vXHlyJSwejbl2eHZ_p34g/viewform?usp=pp_url

画面越しにお会いできますこと
楽しみにしております✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?