見出し画像

寝坊する夢を見る

娘は赤ちゃんの時から特徴持ちで
寝ないし癇癪起こすし全然食べないし
長距離移動はダメだし
カートも乗らないし
幼稚園も行きたがらないし
小学校も行きたがらない。
数年前にHSPの記事をたまたま読んで電撃が走った。
まさにこれだーーー!!!って。
今までの「?」が一気に腑に落ちて
やーっと娘を理解できるようになった。
そして不登校になった原因も
教室のザワザワ音やら何をするのか先が見えない授業やら
友達の気持ちの揺らぎなど
全て気になってしまって相当疲れていたんだとか。
色々先生達も対策をしてもらえて
今は支援学校で伸び伸びと生活してる。
毎日、学校に行きたくないって泣いていた日が嘘のよう。
今は自分の気持ちと相談して小学校にもチラチラと登校して、なんと修学旅行にも行けた。
当日は早朝に学校集合のため
目覚ましをかけて寝たものの
無事に行けるのか
無事に起きれるかと不安が現れたのか
集合時間に起きるという夢を見て
3時に目が覚めてしまった…。私が心配し過ぎてる…。
 当の本人は不安の中でも笑顔で出発。
何だか修学旅行の見送りなのに泣けてきちゃったよ。
成長したねっ娘っっ!


はるちゃんは連日、ズビズビと鼻を鳴らしている。
日に日にズビズビ音が大きくなっている気がする。
このまま左鼻の腫瘍が右鼻を圧迫すると息ができなくなってしまうから見ていてしんどい。
1番しんどいのははるちゃんだな…。
はるちゃんなりに
ダンボールの端に上唇を引っ掛けると息が楽になるようで工夫して寝ている。
最近、頭を突っ伏して寝てることが多くなって
一瞬ドキッとするんだよね…。
どーか
どーか神様
はるちゃんが1人の時には連れて行かないでください。
みんなで見送れるようにだけお願いします。

この記事が参加している募集

#猫のいるしあわせ

21,946件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?