見出し画像

家事分担どうしてる?:夫婦円満ルール公開します【前編】

おはようございます!
本日は、
家事分担どうしてる?:夫婦円満ルール公開します【前編】
といったテーマでお話ししようと思います。

本日は家事のお話。

働くお父さん、お母さんはゴリゴリ気になるテーマではないでしょうか?それもそのはず、働きながら子どもを育てるのはけっこう大変(。-`ω-)『家事分担』は永遠のテーマとも言えます。なぜなら…夫婦ケンカの火種ナンバーワンだからです。笑(そうそうっ!って声が聞こえてきそう!)

結論から申し上げると…我が家は結婚15年目にして平和。うまく家事分担ができているといってよいと思います。
その理由とコツを具体例を交えてご説明していこうと思います!


〇共働きの家事はカオス

我が家の見取り図を簡単にご説明させてください。

・夫1人、子供2人、猫さま1匹、ポンコツの私 5人家族
・長男、中2、学年トップを争う秀才、左脳型
・次男、小5、アーティスティックな異才、右脳型
・夫婦共働き。私も不動産ベンチャー企業の正社員

そんなこんなでまったくもって時間に余裕がありません。フルタイムで働きながら家事をこなし、おまけに私ときたら毎日noteを執筆してるときてます。笑
みなさん、こんな私にぜひとも「いいね」「フォロー」お願いいたしますっ!!泣
料理、洗濯、掃除、子どもの学校の行事や必要なモノの把握…果てしなく続くカオスの道です。一曲、🎶作れそうです。

・得意なことで仕分けする

夫と私。性格がまったく異なる正反対の人間。これがうまくマッチングしているからこそ長年連れ添っていられるのだと思っています。ならばこの「違い」を利用しない手はありません。

私→【料理・掃除】

私はせっかちな性格。それからピンポイントでこだわりが強いО型。元パティシエということもあり、やっぱり料理は得意です。

そして部屋が散らかっていると読書や執筆に集中できないので掃除も積極的にこなします。「ここは譲れない」とか「こうであってほしい」という強いこだわりがある事柄は本人がやったほうがいいですね。早いし適格。

バランスの取れた料理が得意


夫→【洗い物・洗濯・子どもと遊ぶ】

夫はゆったりとした大らかな。AB型。個人差があまりでない食器の洗い物と洗濯を担当してくれます。洗濯は家族4人ともなると2日に一回、多いときは毎日回さなければなりませんし、畳むのも一苦労。ですからかなり助かっています。
そして…もっとも私が感謝しているのが、子どもと遊んでくれること。これ、「子どもと遊んでラクばっかりしてる…」とイライラするお母さん多いんじゃないかと思いますが、侮るなかれ。子どもたちが成長した今だからこそわかる、「子どもと遊んでくれる」のありがたさ。と、いいますのも私自身、あまり子どもと遊ぶのが得意ではないのです。子どもたちが幼いころから働きながら資格の勉強をしたり、読書をするのが好きでした。だから子供と一緒にゲームをしたり、絵本を読んであげるのが苦手。これを夫が一手に引き受けてくれたんですよね。お願いをしているわけではなく自然と。子どもは、何かを与えてくれたから親の愛情を感じるのではないのです。ただただ単純に「自分と一緒の時間」を過ごしてくれることで、自分は愛されているのだと安心する。そういった意味で子どものメンタル面を支えてもらっていたのだと本当に感謝しています。私ひとりでは絶対に無理でしたから。

・完璧は敵である

これも夫婦ケンカあるある。ついつい相手の家事にイチャモンをつけてしまうんですよね~!!例えばこんなエピソードが。夫がやってくれた洗濯物は
「パンパンッ!」があきらかに足りません。シワが気になります…。ある時はズボンの裾が折れ曲がったままで干されていて、その部分だけ乾きません。イライライライラ……「ボンっ!」ついに爆発。
「干すときはちゃんとたたいてシワを伸ばして!適当に干しているからズボンの裾にも気づかない。だらしがない性格が洗濯にもでているんだよ!ポンコツ!」と襲撃。言わなくてもいい人格否定までしてしまいました。「なんでそこまで言われなきゃいけないんだよ!そんなに気にいらないなら自分でやって。もーやんない」と夫。終了です。言い方って本当に大事です。痛感。そしてもうひとつ大事ポイント。それは相手に完璧を求めないことです。シャツがしわしわでもアイロンをかければいいことです。ましてやちょっとのシワなら気にしない。ズボンの裾の折れ曲がりも気づいたら自分でそっと直せばいいのです。後でさりげなく「裾折れてたから直しておいたよー」でいい。人に完璧を求める人ほど自分のほころびに気づいていなもの。お互い不完全だからこそ一緒に生きていくんですよ。夫婦生活は短距離走ではありません。長距離マラソンです。穏やかにゆっくり…足りないものを補い合えた方が断然幸せなんです。

〇まとめ

あっという間に2,000文字。笑
15年も連れ添えばいろんなことがあります。笑【後編】へと続いていきます…ただ、ひとつだけ言えることは、やっぱり『家』って安心してゆっくりできる空間でありたいと思うんですよ。
親は仕事で、社会で戦い、子どもは学校で学んで…疲れて帰ってくるわけですから…。
みなさんのご家庭は家事分担どうされていますか?
意見を持ち寄って参考にしたいですね(*^^*)

本日もご一読いただきありがとうございました。



この記事が参加している募集

家事の工夫